Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

最近の民主党の総括(^^)

皆様こんにちは(^^)

最近はホントに面白い!

民主党が放つ巨大ブーメランの数々

とくとご覧あれ(^^)



福山民主政調会長、講演会の収支に差額

福山民主政調会長、講演会の収支に差額
産経新聞 10月30日(木)7時55分配信

民主党の福山哲郎政調会長が代表を務める党総支部が平成22年に開催した講演会で、会費収入が約222万円である一方、
会場費などの支出が約418万円に上り、
約196万円の収支の差額が生じていたことが29日、分かった。

民主党京都府参院選挙区第2総支部の収支報告書などによると、講演会は22年6月6日に京都市内のホテルで開催。
会費500円で3千人以上が参加した。

小渕優子前経済産業相の後援会の観劇会をめぐる問題では、会合の赤字補填(ほてん)があった場合、
公職選挙法が禁じた有権者への寄付行為に当たると野党は指摘していた。福山氏の事務所は
「飲食を一切提供していない時局講演会で、寄付行為はない。公選法上も全く問題ない」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141030-00000097-san-soci

Image may be NSFW.
Clik here to view.





もうなんだか民主党
ブーメランだらけですな(^^)
反日は撃滅!





Image may be NSFW.
Clik here to view.

おい『陳』!
出自の事実を明らかにせよ(^^)

公の人物なんだろ??















また枝野幹事長、名前入り 「のぼり旗」で演説・・・公職選挙法に抵触する可能性


民主党の枝野幸男幹事長=衆院埼玉5区=の後援会「アッチェル・えだの幸男と21世紀をつくる会」が平成23年分の政治資金収支報告書に、同年2月の新年会の会費収入約243万円を記載していなかったことが29日、分かった。


枝野氏は記載ミスだとして謝罪、同日中に報告書を訂正した。

新年会は23年2月6日、さいたま市内で開催。会費5千円を徴収し、487人が参加した。

報告書には会場費として207万5千円の支出を記載したが、収入分の記載がなかった。

枝野氏は29日、国会内で記者団に、記載漏れに気付いて修正しながら誤って修正前の書類を提出してしまったと説明し、

「最終チェックでも気付かなかった」と釈明した。

一方、枝野氏が長年にわたり自身の名前入りの「のぼり旗」を立てて街頭演説をしていたことも判明。

枝野氏周辺がインターネット上に写真を投稿していた。

総務省などによると、名前入りの旗を掲示できるのは事務所などに限られ、街頭での掲示は

公職選挙法に抵触する
可能性がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141030-00000096-san-soci
Image may be NSFW.
Clik here to view.



民主終わったな(大笑)

潔く全員辞任しろ!







SMバーを「汚らわしい」と言った民主・菊田議員がちんぽ祭りに参加していた「先っちょ撫でてご満悦」

そしてメインイベントが始まりました。
ほだれ様を神輿にして初嫁がそれを跨ぎ、子宝・安産を祈願します。

これを見た女性外国人観光客とおぼしき人が歓喜をあげていました(笑)

ついでに民主党衆議院議員の菊田真紀子もほだれ様を跨いでました。
ほだれ様の先っちょを撫でながらご満悦のようです。この人は何故か栃尾のお祭りに良く来るようで、秋葉の火祭りなんかでも見かけたりします。

http://blog.esuteru.com/archives/7910434.html
Image may be NSFW.
Clik here to view.


SMは嫌いだけど
ちんこは好きなんだろ
(大爆)











こいつも混ぜておきます



帰化人・舛添都知事の税金出張「韓国・仁川などを合わせると総額は軽く1億円突破へ」


 東京都の舛添要一知事(65)が27日、ベルリン、ロンドンの「海外出張」に旅立った。
知事就任9カ月で実に6度目の“外遊”だ。

国際政治学者時代から「都市外交」が持論の舛添知事。韓国出張では朴大統領と会談するなど、
今やすっかり“裏外相”気取り。

今回は7日間の日程で、東京と友好都市提携20周年を迎えたベルリン市の訪問や、12年のロンドン五輪の会場視察などを行う。
「友好都市と親交を深める狙い」(都政策企画局)もあるらしいが、外遊で都知事のイスを空ける機会は増えた。

折しも舛添知事が外遊に出発した日は、エボラ出血熱に感染した疑いのある外国人旅行者が羽田空港に到着。
首都・東京に激震が走った。9月のデング熱拡大の時も外国にいた。都民がパニックのたびに、いつも留守なんて、デタラメだ。

「公費負担もバカになりません。2月のソチ、4月の北京出張で経費はすでに約4000万円にも上っています。
1日500万~800万円の出費で、このペースだと、7月のソウル、9月のロシア・トムスク、韓国・仁川などを合わせると総額は軽く1億円を超えるでしょう」(都政担当記者)

ちなみに「裏金疑惑」で辞めた猪瀬直樹前知事は、昨年1~11月の間に計6回、海外出張。旅費は総額1億4000万円余り。
猪瀬都政時代は「五輪招致」というお題目があったために“黙認”していた都議会も、さすがに外遊三昧の舛添知事には怒りを爆発。
9月議会では、最大与党の自民党議員から「都政課題が山積する中、海外出張の優先順位が高いとは思えない」との批判が出たが、本人はどこ吹く風だ。

「都知事はヘタな大臣よりも権限がある上、海外でも絶大な歓迎を受ける。
舛添知事は、そうした“特権”を楽しんでいるように見えます。五輪運営絡みの海外出張も多いようですが、日本は長野五輪なども経験しています。わざわざ海外に行かなくとも国内でも参考になることは多いはずです」

無意味な外遊は控えた方がいい。


http://news.livedoor.com/article/detail/9414179/
Image may be NSFW.
Clik here to view.



おい舛禿!
おまえ反日敵性国家ばかり行って何してるんだ??
い加減にしろ!
ボケ!











民主党の大畠幹事長、維新の江田代表にも不透明な資金処理が発覚



枝野・大畠・江田氏ら…政治とカネ、野党に波及
読売新聞 10月30日(木)12時51分配信

「政治とカネ」の問題が相次ぐなか、民主党の枝野幸男幹事長(50)に続き、同党の大畠章宏前幹事長(67)、
維新の党の江田憲司共同代表(58)らが関係する政治団体でも不透明な資金処理が見つかった。

大畠、江田両氏側は読売新聞の取材に事実を認め、政治資金収支報告書を訂正する考えを示した。
与野党を問わず不適切な記載がまかり通っていた事態に、政治資金の透明性を求める声はさらに強まりそうだ。

江田氏の資金管理団体「憲政研究会」は2008年~12年分の収支報告書で、「緑の風まつり」や
「コンサート」などのイベント収入として計約91万円を計上していたが、支出に関する記載がなかった。

江田氏によると、「緑の風まつり」は地元・横浜市の有志団体「江田ウィメンズクラブ緑」、コンサートは 「江田ウィメンズクラブ青葉」が主催。「緑の風まつり」は毎年秋に開かれ、江田氏もほぼ毎回出席。
会場の看板には「緑の風まつり」と同じ大きさで「江田けんじ国会活動報告会」と記されていた。

江田氏は29日、取材に「30分ほど時間を借りてあいさつしただけ。収支は有志団体の中で完結しており、収支報告書に記載する必要はなかった」と説明。「率直におわびしたいが、事務的なミス」と述べ、収入を削除する意向を示した。

また11年には、1人6500円の会費で旅行イベントが開かれ、憲政研究会の秘書ら5人を含む約200人が参加したが、
収支とも記載はなかった。江田氏は「主催は地元の有志グループ『江田けんじ旅の会』。別団体なので収支報告書には記載しなかった」と説明。「旅の会」の住所と電話番号は江田事務所と同じだったが、江田氏は「連絡先を貸しただけ」と述べた。
これら主催3団体はいずれも任意団体で、収支報告書の届け出義務がない。

政治資金オンブズマン共同代表の上脇博之・神戸学院大教授は「常識では考えられない。91万円は実際に入っているからこそ計上したのだろう。領収書などの資料を出して、しっかり説明すべきだ」と話す。

民主党の大畠章宏前幹事長の資金管理団体「地球エネルギー環境経済研究会」の10年と12年分の収支報告書では、 政治資金パーティーで計約23万円の収入があったとする一方、支出を計約54万円と記載。支出が収入を 約31万円上回っていた。差額分を大畠氏側が負担していれば、公職選挙法が禁じる有権者への寄付にあたる可能性もあるが、 大畠氏は29日、取材に「政治資金パーティーではなく、研究活動の一環で実施した」と述べ、収支報告書を訂正する考えを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141030-00050039-yom-soci
Image may be NSFW.
Clik here to view.



もうね
消費税上げるんだから議員も半分でいいよね












安倍総理「民主・枝野氏は殺人を何度も起こしてる革マル派と関係がある」



枝野氏 「小渕や松島他の大臣の任命責任を取る気は無いのか」



安倍首相 「各個人の詳細について答えられる事は少ないです。それらはそういう場で議論するべき。今は重要案件についての審議を深めるべきだと考えます」




枝野氏 「民主党政権時は、政治と金で散々追及していたじゃないか」




安倍首相 「枝野さんと殺人集団である革マル派との関係は、まさに重大な問題なので追及した」




枝野氏 「革マル派が少し混じっていただけだ!問題ないって言ってるだろ!」

辻元 (総理がそういう事を言うな!!)



安倍首相 「今辻元さんからヤジ飛びましたけど、殺人集団との関係はまさに重大な問題なので追及しただけです」




枝野氏 「・・・誹謗中傷合戦はもうやめにしましょう」


http://www.youtube.com/watch?v=IJPQrW5zgqY#t=1m40s


もう民主党テロリス党認定で良いんじゃないでしょうか??(^^)







皆様(^^)

戦いはすでに始まっています



Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles