皆様こんにちは(^^)
今日は暖かいですね~!
ジャンパー着てると暑いくらいです。
さて本日も行きまっせ!
最初は笑ってまいりましょう
ジョンズ・ホプキンズ大学医学部等の研究者チームが、通常は藻に感染するウイルスが、人間やマウスの脳に
感染する場合があることを発見した。感染すると、有意で「認知能力が低下する」ことも明らかになった。
ジョンズ・ホプキンズ大学医学部とネブラスカ大学リンカーン校の研究チームが、人間の脳に感染して
「知能を低下させる」ウイルスを発見した。
先ごろ「Proceedings of the National Academy of Sciences(PNAS)」誌に発表された研究論文によると、
研究チームは、まったく別の研究(精神疾患に影響を与えるウイルスの研究)で人間の喉に存在する微生物を調べていた際に、
偶然にこのウイルスを発見したのだという。
http://www.sankei.com/wired/news/141116/wir1411160002-n1.html
最初は笑ってまいりましょう
ヒトに感染し「頭を悪くする」ウイルス、発見される
ジョンズ・ホプキンズ大学医学部等の研究者チームが、通常は藻に感染するウイルスが、人間やマウスの脳に
感染する場合があることを発見した。感染すると、有意で「認知能力が低下する」ことも明らかになった。
ジョンズ・ホプキンズ大学医学部とネブラスカ大学リンカーン校の研究チームが、人間の脳に感染して
「知能を低下させる」ウイルスを発見した。
先ごろ「Proceedings of the National Academy of Sciences(PNAS)」誌に発表された研究論文によると、
研究チームは、まったく別の研究(精神疾患に影響を与えるウイルスの研究)で人間の喉に存在する微生物を調べていた際に、
偶然にこのウイルスを発見したのだという。
http://www.sankei.com/wired/news/141116/wir1411160002-n1.html
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

間違いなくこいつ感染しているわ
(大笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

こいつも
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

こいつも(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

そしてこいつも(大笑)
ハイ次
↓
↓
韓国籍の男を逮捕…ゴミ集積所のネットを燃やした容疑、相次ぐ不審火との関連調べる 長野
今年6月、飯田市のごみ集積所でゴミにかけてあったネットに火をつけて燃やしたとして、
韓国籍の男が逮捕されました。
飯田市の中心部では去年8月から12件の不審火が相次いでいて警察が関連を調べています。
器物損壊の疑いで逮捕されたのは、住所不定無職で韓国籍の申正盛容疑者・42歳です。
警察の調べによりますと、申容疑者は6月26日の午後9時過ぎ、飯田市中央通り1丁目の
ゴミ集積所でゴミにかけてあったネットに火をつけて燃やした疑いが持たれています。
警察は現場周辺での聞き込みなどから申容疑者の犯行と特定しました。
警察は申容疑者が犯行を認めているかについては明らかにしていません。
飯田市の中心部では去年8月以降、ゴミなどが燃える不審火が12件相次いでいて、警察は
申容疑者との関連を調べています。
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20141117&id=0242150&action=details
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
韓国籍の男が逮捕されました。
飯田市の中心部では去年8月から12件の不審火が相次いでいて警察が関連を調べています。
器物損壊の疑いで逮捕されたのは、住所不定無職で韓国籍の申正盛容疑者・42歳です。
警察の調べによりますと、申容疑者は6月26日の午後9時過ぎ、飯田市中央通り1丁目の
ゴミ集積所でゴミにかけてあったネットに火をつけて燃やした疑いが持たれています。
警察は現場周辺での聞き込みなどから申容疑者の犯行と特定しました。
警察は申容疑者が犯行を認めているかについては明らかにしていません。
飯田市の中心部では去年8月以降、ゴミなどが燃える不審火が12件相次いでいて、警察は
申容疑者との関連を調べています。
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20141117&id=0242150&action=details
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘイトだなんだいっているが
こんな状況では嫌われて当然だな
馬鹿たれが!
ハイ次
↓
【韓国発狂】韓国が死んでも日本に追いつけない理由www コリァ反論できないな!!!
【韓国発狂】韓国が死んでも日本に追いつけない理由www コリァ反論できないな!!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
posted by
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:33:43.63 ID:oijnVEIk.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[企業組織再構築 編]】
韓国の財閥の組織構造は、戦前戦中の「三井本家」「三菱本家」など創業者総帥と一族の持ち株会社を中心に、総帥が「こんな事業もウチに欲しい」と集めるコンツェルンと酷似。
技術やブランドが財閥内に無い事業は、外資との合弁設立もした。
戦後の日本の財閥系でも流行った形態だ。
Clik here to view.

posted by
Image may be NSFW.
Clik here to view.

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:33:43.63 ID:oijnVEIk.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[企業組織再構築 編]】
韓国の財閥の組織構造は、戦前戦中の「三井本家」「三菱本家」など創業者総帥と一族の持ち株会社を中心に、総帥が「こんな事業もウチに欲しい」と集めるコンツェルンと酷似。
技術やブランドが財閥内に無い事業は、外資との合弁設立もした。
戦後の日本の財閥系でも流行った形態だ。
日本の場合は戦後GHQによる財閥解体で弱体化したが、間接金融の国ゆえにメインバンク制の必要からも「銀行を中心とした企業グループ」として復活した。
戦前戦中からの財閥でない第一勧銀を中心とした三金会みたいな企業集団も勃興したし。
つまり三井 三菱 住友 安田 鴻池など創業者総帥一族を中心にした財閥から、銀行を中心とした企業集団へ より近代化したことになる。
その後 メーカー単体の力が強くなり、株価低迷やBIS規制など銀行を取巻く国際的資本規制の中で、銀行と企業の株式持ち合い解消が進んだ。
折しも、バブル崩壊後の金融ビッグバンの時には、財閥解体時からのタブー・持ち株会社解禁が実施され、この頃 民事再生など倒産法制も企業再編を後押し。
すると銀行と企業の関係にも影響を与え、倒産懸念出た企業をメインバンクが支え再建するスキームも影を薄めた。
倒産した会社の特定の事業だけを、別の有力企業が買い支援し、持ち株会社の傘下に入れるなどドラスティックな再編も増える。
例えば不動産投資で躓いたが、多くの事業自体は魅力的な西武セゾンGの企業群は、単独事業で競争力あったクレディセゾンと無印良品 等以外は 他社の傘下で事業継続してる。
アジア金融危機で一層 金融システムが痛むと金融界の再編も起り、銀行の合併から三井と住友の2大財閥Gが半分統合するなど従来の概念を打ち破る再編も起きた。
これを契機に、三菱系の明治生命が 別財閥系の安田生命と合併するなど、規模と強みだけを見据えた会社再編も増える。
また三菱系企業の社長会に、三菱自動車の外人社長が出席するなど前代未聞なニュースもあり、日本の財閥は一皮剥けた。
財閥系企業以外でも、海外の会社と完全経営統合を目指したり、ライバル会社どおしが事業を切り出し持ち寄り統合会社を作るなど日常茶飯事になり、グローバルに闘える体制を着々と固めている。
対して韓国の財閥は、IMFに強制された再編以外は、仮に株主の多くが外国人でも
あくまで「総帥と一族のための財閥」であり、企業グループ再編を使った成長どころか、現代Gが会長の夢とかで サムスンと張り合って1兆円も使って本社ビルを建てたり、総帥も世襲だし前近代的な個人の私物化企業集団になってる。
財閥の有力企業が傾きグループ全体の体力が落ちると、音を立てて財閥全体が崩れ去る南極の氷ドミノへ。
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:35:33.13 ID:oijnVEIk.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[海外直接投資・国際資本提携 編]】
企業は自社の足らざる部分や市場を確保・補完する為に国内外との提携を模索する。
技術提携、販売提携、特許クロスライセンスなど。
中でも経営にまで踏み込むのが資本提携だ。
日本も外資が対内投資するアレルギーは強いが、投資主の米国企業が“オレ流”を押し付けた所以だが、韓国は何かにつけ日本資本はもちろん外資進出を嫌いそのくせ「金だけ貸してくれ、技術だけ売ってくれ」と来て、結局 IMF管理下で多額のハゲタカ外資を受入れることに。
それにしてもアジア各地に日本のスーパーやデパートがあるのに、韓国だけ無いのは異様。
敵対的な買収は成功しずらく最後の手段なのが定石だが、友好的なM&Aは買収・投資する側も相手に「与えるモノ」があり 買収される側との協力信頼関係あればこそシナジーな強みを発揮する。
ダイキンが買収した米グッドマン社との間には互いのメリットがあった。
米国の家庭用エアコン市場はセントラル空調・ダクト方式が主流だし、業務用市場には全く参入できずにいたが提携で米国本格進出が適った。
グッドマン社は、米国でも省エネ意識から個別部屋空調の市場が拡大中でダイキンの技術での開拓と、中国・アジア・中東など弱い地域の補強が可能に。
商標権持つ米サウスランド社の株価が1ドルに落ちた時、米国のセブンイレブン店舗は酷い状態。
で、分家が本家を買ったと言われたイトーヨーカドーGによる買収後に反転し米国社も年率3割 利益アップ継続中。
日本国内の営業で得た独自のノウハウを磨いてきたから可能な話だ。
短期的には良い評価ないオリンパスや日本板ガラスみたいに買収先から外人社長を迎えた日本企業もある。
タイ航空は北欧3国のスカンジナビア航空(SAS)と資本提携し、整備技術とサービス品質と欧州への足掛かりを得、一方 投資したSASにはアジア・豪州・米西海岸路線と東西の十字路バンコクという「地理的メリット」を与えたWin-Winの関係。
パブのチェーン店や古城ホテルに投資し話題だった野村証券の外人部隊の英国子会社は、リーマンブラザーズの欧州事業買い取り 統合当時は人間関係からシナジー効果不足してたが、日本資本という中立な立場が逆に良い結果を生んだ。
韓国の海外直接投資は残額で日本の2割未満だが、地域が中国とアジアに偏り、安い労賃と貿易摩擦回避目的が中心。
単なる工場建設、ロッテなど小売店舗進出、資源確保目的の公社の投資、建設業進出の拠点などに留まり、未だ日本がエコノミックアニマルと揶揄されていた時代の段階だ。
袋小路にチビな自国市場、地理的メリットも無く、技術もパクリや借り物発で、金もカツカツの韓国企業は、海外の資本提携先に魅力的な「与えるモノ」は一体何が有るのか?
儒教の価値観を口実にした同族・家族経営で外国人社長など もっての他だろうし、投資先・買収相手を食い物にするだけの関係では海外展開は無理。
アジア資本も急速に育ってるからココでもサンドイッチ現象は必至。
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:36:56.52 ID:oijnVEIk.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[先端技術・インフラ輸出 編]】
日本は、インフラ輸出10兆円の現実績を2030年までに3倍にする計画である。
くしくも航空機産業の復活をかけ MRJ 実業化に入ったし、H2Aロケット イプシロンを使った衛星ビジネスにも受注も注力し、高度CTなど医療エレクトロニクスにも各社取組んでいる。
インフラ敷設後も長期に亘り旨みある運営権も期待可な、道路 鉄道 港湾 発電所 都市開発そして水ビジネスも国家を挙げて受注を目指す。
これには武器輸出三原則見なおしも 微妙に力添えされる。
これらの受注には、政治リーダーシップ・トップセールス、各ハードウェアの技術力、企画コンサル力、金融力、コスト競争力が必要。
日本は今般 これを統合調整する機構を立ち上げるし、日立東芝三菱など重電メーカー 7大総合商社 日揮・千代田加工・東洋エンジなど経験豊かなエンジニアリング会社も揃っており、政府系・民間合せて莫大な資金調達力ある。
一方、航空機・ロケット・衛星の製造には 高い素材や工作機械の技術が必要だし、今後の医療エレクトロニクスには高い映像技術や遺伝子解析などスパコンでの演算が求められることも。
このスペックも 日本には十分揃ってる。
韓国は凄いダンピング条件でUAE原発を受注し、ブラジル鉄道 ミャンマー空港など トップセールスは勇ましいし 初期条件は魅力的提示するが、受注後撤回・変更したり外国の技術をあてにしたり、現代ロテムの列車みたく実際にウクライナ等でトラブル起こし、信用を無くしてる。
石油ガスプラントでは 利幅厚い欧米メジャーの仕事からは遠ざけられてるし、当然 資金力ないからファイナンス条件も良いものが提示できない。
この領域にも中国はもちろん、露印伯や東欧などの足音が聞こえるし。
またインフラ 航空宇宙など大プロジェクトは、スマホや半導体や鋼板の様なベンチマーク戦略(要はパクリ)が意味を成さず、世界数グループに収斂されプレーヤー数・席数が決まってる商売で日本も欧米の抵抗あり受注は苦労するが、後をつける猿真似は全く効かず、分野によっては永遠に追いつけないだろう。
戦前戦中からの財閥でない第一勧銀を中心とした三金会みたいな企業集団も勃興したし。
つまり三井 三菱 住友 安田 鴻池など創業者総帥一族を中心にした財閥から、銀行を中心とした企業集団へ より近代化したことになる。
その後 メーカー単体の力が強くなり、株価低迷やBIS規制など銀行を取巻く国際的資本規制の中で、銀行と企業の株式持ち合い解消が進んだ。
折しも、バブル崩壊後の金融ビッグバンの時には、財閥解体時からのタブー・持ち株会社解禁が実施され、この頃 民事再生など倒産法制も企業再編を後押し。
すると銀行と企業の関係にも影響を与え、倒産懸念出た企業をメインバンクが支え再建するスキームも影を薄めた。
倒産した会社の特定の事業だけを、別の有力企業が買い支援し、持ち株会社の傘下に入れるなどドラスティックな再編も増える。
例えば不動産投資で躓いたが、多くの事業自体は魅力的な西武セゾンGの企業群は、単独事業で競争力あったクレディセゾンと無印良品 等以外は 他社の傘下で事業継続してる。
アジア金融危機で一層 金融システムが痛むと金融界の再編も起り、銀行の合併から三井と住友の2大財閥Gが半分統合するなど従来の概念を打ち破る再編も起きた。
これを契機に、三菱系の明治生命が 別財閥系の安田生命と合併するなど、規模と強みだけを見据えた会社再編も増える。
また三菱系企業の社長会に、三菱自動車の外人社長が出席するなど前代未聞なニュースもあり、日本の財閥は一皮剥けた。
財閥系企業以外でも、海外の会社と完全経営統合を目指したり、ライバル会社どおしが事業を切り出し持ち寄り統合会社を作るなど日常茶飯事になり、グローバルに闘える体制を着々と固めている。
対して韓国の財閥は、IMFに強制された再編以外は、仮に株主の多くが外国人でも
あくまで「総帥と一族のための財閥」であり、企業グループ再編を使った成長どころか、現代Gが会長の夢とかで サムスンと張り合って1兆円も使って本社ビルを建てたり、総帥も世襲だし前近代的な個人の私物化企業集団になってる。
財閥の有力企業が傾きグループ全体の体力が落ちると、音を立てて財閥全体が崩れ去る南極の氷ドミノへ。
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:35:33.13 ID:oijnVEIk.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[海外直接投資・国際資本提携 編]】
企業は自社の足らざる部分や市場を確保・補完する為に国内外との提携を模索する。
技術提携、販売提携、特許クロスライセンスなど。
中でも経営にまで踏み込むのが資本提携だ。
日本も外資が対内投資するアレルギーは強いが、投資主の米国企業が“オレ流”を押し付けた所以だが、韓国は何かにつけ日本資本はもちろん外資進出を嫌いそのくせ「金だけ貸してくれ、技術だけ売ってくれ」と来て、結局 IMF管理下で多額のハゲタカ外資を受入れることに。
それにしてもアジア各地に日本のスーパーやデパートがあるのに、韓国だけ無いのは異様。
敵対的な買収は成功しずらく最後の手段なのが定石だが、友好的なM&Aは買収・投資する側も相手に「与えるモノ」があり 買収される側との協力信頼関係あればこそシナジーな強みを発揮する。
ダイキンが買収した米グッドマン社との間には互いのメリットがあった。
米国の家庭用エアコン市場はセントラル空調・ダクト方式が主流だし、業務用市場には全く参入できずにいたが提携で米国本格進出が適った。
グッドマン社は、米国でも省エネ意識から個別部屋空調の市場が拡大中でダイキンの技術での開拓と、中国・アジア・中東など弱い地域の補強が可能に。
商標権持つ米サウスランド社の株価が1ドルに落ちた時、米国のセブンイレブン店舗は酷い状態。
で、分家が本家を買ったと言われたイトーヨーカドーGによる買収後に反転し米国社も年率3割 利益アップ継続中。
日本国内の営業で得た独自のノウハウを磨いてきたから可能な話だ。
短期的には良い評価ないオリンパスや日本板ガラスみたいに買収先から外人社長を迎えた日本企業もある。
タイ航空は北欧3国のスカンジナビア航空(SAS)と資本提携し、整備技術とサービス品質と欧州への足掛かりを得、一方 投資したSASにはアジア・豪州・米西海岸路線と東西の十字路バンコクという「地理的メリット」を与えたWin-Winの関係。
パブのチェーン店や古城ホテルに投資し話題だった野村証券の外人部隊の英国子会社は、リーマンブラザーズの欧州事業買い取り 統合当時は人間関係からシナジー効果不足してたが、日本資本という中立な立場が逆に良い結果を生んだ。
韓国の海外直接投資は残額で日本の2割未満だが、地域が中国とアジアに偏り、安い労賃と貿易摩擦回避目的が中心。
単なる工場建設、ロッテなど小売店舗進出、資源確保目的の公社の投資、建設業進出の拠点などに留まり、未だ日本がエコノミックアニマルと揶揄されていた時代の段階だ。
袋小路にチビな自国市場、地理的メリットも無く、技術もパクリや借り物発で、金もカツカツの韓国企業は、海外の資本提携先に魅力的な「与えるモノ」は一体何が有るのか?
儒教の価値観を口実にした同族・家族経営で外国人社長など もっての他だろうし、投資先・買収相手を食い物にするだけの関係では海外展開は無理。
アジア資本も急速に育ってるからココでもサンドイッチ現象は必至。
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:36:56.52 ID:oijnVEIk.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[先端技術・インフラ輸出 編]】
日本は、インフラ輸出10兆円の現実績を2030年までに3倍にする計画である。
くしくも航空機産業の復活をかけ MRJ 実業化に入ったし、H2Aロケット イプシロンを使った衛星ビジネスにも受注も注力し、高度CTなど医療エレクトロニクスにも各社取組んでいる。
インフラ敷設後も長期に亘り旨みある運営権も期待可な、道路 鉄道 港湾 発電所 都市開発そして水ビジネスも国家を挙げて受注を目指す。
これには武器輸出三原則見なおしも 微妙に力添えされる。
これらの受注には、政治リーダーシップ・トップセールス、各ハードウェアの技術力、企画コンサル力、金融力、コスト競争力が必要。
日本は今般 これを統合調整する機構を立ち上げるし、日立東芝三菱など重電メーカー 7大総合商社 日揮・千代田加工・東洋エンジなど経験豊かなエンジニアリング会社も揃っており、政府系・民間合せて莫大な資金調達力ある。
一方、航空機・ロケット・衛星の製造には 高い素材や工作機械の技術が必要だし、今後の医療エレクトロニクスには高い映像技術や遺伝子解析などスパコンでの演算が求められることも。
このスペックも 日本には十分揃ってる。
韓国は凄いダンピング条件でUAE原発を受注し、ブラジル鉄道 ミャンマー空港など トップセールスは勇ましいし 初期条件は魅力的提示するが、受注後撤回・変更したり外国の技術をあてにしたり、現代ロテムの列車みたく実際にウクライナ等でトラブル起こし、信用を無くしてる。
石油ガスプラントでは 利幅厚い欧米メジャーの仕事からは遠ざけられてるし、当然 資金力ないからファイナンス条件も良いものが提示できない。
この領域にも中国はもちろん、露印伯や東欧などの足音が聞こえるし。
またインフラ 航空宇宙など大プロジェクトは、スマホや半導体や鋼板の様なベンチマーク戦略(要はパクリ)が意味を成さず、世界数グループに収斂されプレーヤー数・席数が決まってる商売で日本も欧米の抵抗あり受注は苦労するが、後をつける猿真似は全く効かず、分野によっては永遠に追いつけないだろう。
【韓国経済】サムスン電子が韓国企業に見切り 米ベンチャー7社を積極的に買収
早々所詮猿真似しかできません!
(^^)
終了!
ハイ次
↓
入管特例法を廃止せよ! 朝日新聞 「在日特権」あるの?・・・反日してでも日本に住めるのが最大の特権
特別永住許可
の「特別」というところが問題だ!
普通の外国人三と同じにすることが公平な判断だ(^^)
【売国民主】安倍政権に対する無責任な言葉 民主党・枝野幹事長「安倍政権で国民生活は悪化した」
何言っても逆効果。
哀れな民主党・・・・・・
終わりです・・・・・
って言うか、終われ!
哀れな民主党・・・・・・
終わりです・・・・・
って言うか、終われ!
【韓国 ウリナラ起源説】 『ウリジナリティ』ニダ! 「610年にわが国が日本に伝えた文化」 大韓民国なんてその頃ないだろw
起源説とか発祥の地とか、言えば言うほど「何にも無い国」が丸出し、他人が持ってる物を
欲しがる子供だな。そういえばキリストもそんな話に成ってなかったか、納屋で後光が差してる絵が国宝に成ってる話も聞いたぞ、そろそろ目を覚ませとは言わない、目を閉じてそのまま逝っちゃって下さい。誰も困らないし即日から平常生活できるから。
欲しがる子供だな。そういえばキリストもそんな話に成ってなかったか、納屋で後光が差してる絵が国宝に成ってる話も聞いたぞ、そろそろ目を覚ませとは言わない、目を閉じてそのまま逝っちゃって下さい。誰も困らないし即日から平常生活できるから。
ハイ次
↓
よく調べもせずにうそを垂れ流す。またも朝日新聞の誤報グセ?
在日韓国朝鮮人:「差別は飯の種」「日本侮辱は最高の楽しみ」ニダ!
なでしこりんです。「日本は差別国家」「日本人は差別者」「日本は障がい者に冷たい」というイメージ作りをしたがる反日マスゴミと在日韓国朝鮮人からすれば、「犬の皮膚病」ですら「日本バッシング」に利用するようですね。 記事は「現代ビジネス」からです。
衝撃スクープ!フォークで刺されたはずの盲導犬オスカー
「実は刺されてなんか、いなかった」 日本中が激怒した事件に意外な新証言が・・・
盲導犬オスカーの近況について尋ねると、飼い主の近所に住む住人たちは、異口同音にそう答えた。その口ぶりは、まるで何か言いにくいことを隠しているようにも取れた。 今年7月、盲導犬オスカーが何者かに背中を刺されて大騒動となったのは、記憶に新しい。
埼玉県さいたま市に住む全盲の男性(61歳)が連れていたオスカー(オス・8歳)が被害に遭ったのは、男性が自宅を出て職場に着くまでの、通勤経路のどこかだと見られる。
「フォークのようなもので強く刺された」という獣医師の診断を受け、飼い主は警察に被害届を提出した。
その時の心境を飼い主はこう語っている。「犯人には『自分で自分の体を刺してみろ』と言いたい。同じ赤い血が出るだろうと。抵抗できない犬を狙うなんて許せない……」 (中略)
埼玉県さいたま市に住む全盲の男性(61歳)が連れていたオスカー(オス・8歳)が被害に遭ったのは、男性が自宅を出て職場に着くまでの、通勤経路のどこかだと見られる。
「フォークのようなもので強く刺された」という獣医師の診断を受け、飼い主は警察に被害届を提出した。
その時の心境を飼い主はこう語っている。「犯人には『自分で自分の体を刺してみろ』と言いたい。同じ赤い血が出るだろうと。抵抗できない犬を狙うなんて許せない……」 (中略)
「オスカー事件」がここまで広く拡散したキッカケは、飼い主の職場の同僚の家族が、義憤に駆られて送った朝日新聞への一通の投書だった。その投書にはこう書かれていた。
〈全盲の方の愛犬が、お尻をフォークのようなもので刺されました。(中略)こんなことをしたあなた。これは、いたずらでは済まされないことですよ〉
(しかし) オスカーは刺されていなかった。これがどうやら、この事件の真実なのだ。オスカーは「ただの『皮膚病』だった可能性がある」というのだ。 「獣医師の間ではそういう意見が少なくありません。写真の傷跡は、大型犬が夏にかかる『膿皮症』によく似ています。数日前から腫瘍ができていて、膿が溜まって、それが破裂した傷跡だと考えても、不自然ではありません。その傷跡がフォークで刺されたように見えたのではないでしょうか」
皮膚病はラブラドール・レトリバーがもっともかかりやすい病気の一つである。ニキビのような小さな腫瘍が毛の下にできて、やがて弾けて出血する。その傷跡は穴が空いたようになり、まるで鋭利な刃物で刺されたようにも見える。
本誌は最初に「フォークで刺された」と診断した、なぎの木どうぶつ病院の内田正紀院長の元を訪れた。すると内田獣医師から、思わぬ答えが返ってきた。
「最初から私は『フォークで刺された』と断定はしていませんよ。皮膚病の可能性も十分あると思っていました。」 (記事全文はソースで)http://news.yahoo.co.jp/pickup/6138954
皮膚病はラブラドール・レトリバーがもっともかかりやすい病気の一つである。ニキビのような小さな腫瘍が毛の下にできて、やがて弾けて出血する。その傷跡は穴が空いたようになり、まるで鋭利な刃物で刺されたようにも見える。
本誌は最初に「フォークで刺された」と診断した、なぎの木どうぶつ病院の内田正紀院長の元を訪れた。すると内田獣医師から、思わぬ答えが返ってきた。
「最初から私は『フォークで刺された』と断定はしていませんよ。皮膚病の可能性も十分あると思っていました。」 (記事全文はソースで)http://news.yahoo.co.jp/pickup/6138954
朝日新聞は調査もせずに投稿記事を拡散するんですね!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そういえば 同時期に発生した視力障害を持つ女子高生への傷害事件も犯人は「知的障害を持つ男性」でした。この手の事件が発生するとネット上では「反日が大好きな在日韓国朝鮮人たち」が「日本は差別国家」「日本人は差別者」と大騒ぎします。「半島韓国人から白丁賎民とさげすまれている在日韓国朝鮮人」からすれば、この手の事件はかっこうの憂さ晴らしなんですね。しかしまあ、日本のメディアの中に「日本を侮辱する報道システム」があるのが恐ろしい!
「日本は差別国家」「日本人は差別者」という話が出てきた時には、反日左翼や在日韓国朝鮮人たちの小汚い意図をまず疑ってみてください。彼らにとっては「差別は飯の種」「日本人侮辱は最高の楽しみ」なんですから。 しかし朝日新聞はサイテーですね! ほんと朝日は日本から消えてなくなってほしい! こんなの報道機関じゃない! By なでしこりん
ラスト
↓
「犯罪収益移転防止法改正案」は「テロ資産凍結法案」とともに11月12日参院内閣委員会に本付託され13日、法案の趣旨説明が終了しております。
すでに日程は参院事務方の処理段階に入っており、内閣委員会の残り法案はこの2つだけですので、17日と思っていたのですが、2法案一括ということを勘案したのでしょうか内閣委員会は18日になりますね。
15 犯罪による収益の移転防止に関する法律の一部を改正する法律案
16国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する国際テロリストの財産の凍結等に関する特別措置法案
以上の2法案は一括で、討論、採決、可決の見通しです。その後、参院本会議に緊急上程され可決成立という流れになるでしょう。
これらの法案は、テロ対策ということと世界金融の外圧があって、野党は抵抗ができません。衆院では民主党はじめ野党は何もできませんでした。
ここまでくれば抵抗はテロ容認のレッテルが貼られるだけでプラスの点が全くないので、嫌々ながらの賛成か、かたちだけの反対意見を述べるくらいのものです。
巷間、衆院解散、年内にも選挙との話が出ていますが、これは、もうテロ対策関連3法案の参院での可決成立には関係しません。解散総選挙は野党のテロ法案潰しの願望でしたが、すでに終わってます。民主党はじめ野党は、解散総選挙に賛成なのか反対なのか、支離滅裂でもうわけがわかりません。今回も安倍さんに遊ばれたようですね。
.....前回ブログから
さて、これで野党殲滅の段取りができました。
飯島内閣官房参与の12月2日解散、14日投票発言は、テロ3法案成立を見越してのものです。テロ資金提供処罰法は施行20日後と明記されていますが、他の2法案は即日施行が可能です。おそらく3点セットとして20日後とあわせてくるでしょうが、3点セットが20日成立とすれば、12月10日には施行可能となります。民主党、社民党、共産党は選挙にならないでしょうね。幹部数人がテロ指定なんてことになったらすべて終わりです。選挙は惨敗必至ですね。
15 犯罪による収益の移転防止に関する法律の一部を改正する法律案16国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する国際テロリストの財産の凍結等に関する特別措置法案
この両法案の施行期日の問題は、今後の政局に大きな影響をあたえます。法案を確認するのが一番ですが、とりあえずふれておきます。
犯罪による収益の移転防止法案については、公布日。関係する一部整備法は2年以内の政令で定める日。テロ資産凍結法案については公布後1年以内の政令で定める日となっています。
すでに日程は参院事務方の処理段階に入っており、内閣委員会の残り法案はこの2つだけですので、17日と思っていたのですが、2法案一括ということを勘案したのでしょうか内閣委員会は18日になりますね。
15 犯罪による収益の移転防止に関する法律の一部を改正する法律案
16国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する国際テロリストの財産の凍結等に関する特別措置法案
以上の2法案は一括で、討論、採決、可決の見通しです。その後、参院本会議に緊急上程され可決成立という流れになるでしょう。
これらの法案は、テロ対策ということと世界金融の外圧があって、野党は抵抗ができません。衆院では民主党はじめ野党は何もできませんでした。
ここまでくれば抵抗はテロ容認のレッテルが貼られるだけでプラスの点が全くないので、嫌々ながらの賛成か、かたちだけの反対意見を述べるくらいのものです。
巷間、衆院解散、年内にも選挙との話が出ていますが、これは、もうテロ対策関連3法案の参院での可決成立には関係しません。解散総選挙は野党のテロ法案潰しの願望でしたが、すでに終わってます。民主党はじめ野党は、解散総選挙に賛成なのか反対なのか、支離滅裂でもうわけがわかりません。今回も安倍さんに遊ばれたようですね。
.....前回ブログから
さて、これで野党殲滅の段取りができました。
飯島内閣官房参与の12月2日解散、14日投票発言は、テロ3法案成立を見越してのものです。テロ資金提供処罰法は施行20日後と明記されていますが、他の2法案は即日施行が可能です。おそらく3点セットとして20日後とあわせてくるでしょうが、3点セットが20日成立とすれば、12月10日には施行可能となります。民主党、社民党、共産党は選挙にならないでしょうね。幹部数人がテロ指定なんてことになったらすべて終わりです。選挙は惨敗必至ですね。
15 犯罪による収益の移転防止に関する法律の一部を改正する法律案16国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する国際テロリストの財産の凍結等に関する特別措置法案
この両法案の施行期日の問題は、今後の政局に大きな影響をあたえます。法案を確認するのが一番ですが、とりあえずふれておきます。
犯罪による収益の移転防止法案については、公布日。関係する一部整備法は2年以内の政令で定める日。テロ資産凍結法案については公布後1年以内の政令で定める日となっています。
要するに施行日はどうにでもなります。
また国際テロリストが対象というのは、国際連合等で指定されたテロリストだけではありません。日本で指定する国際テロリストもいるのです。民主党も共産党もわかっているのでしょうか。とにかく凄まじい法律ですよ。
緊急の私用のため2日ばかり留守をします。とりあえず18日がどうなるかは不透明な中での発信です。はずれたらごめんなさいです。
また国際テロリストが対象というのは、国際連合等で指定されたテロリストだけではありません。日本で指定する国際テロリストもいるのです。民主党も共産党もわかっているのでしょうか。とにかく凄まじい法律ですよ。
緊急の私用のため2日ばかり留守をします。とりあえず18日がどうなるかは不透明な中での発信です。はずれたらごめんなさいです。
流れは決まりましたね(^^)
後は可決「参院通過」の朗報を待つばかり!
明日まとめて発表かな
それでは皆様また明日です
(^^)
風邪引かないように!