皆様おはようございます(^^)
以前にも載せましたが、だれかが色をつけてくれました
改めて『美しき日本』
転載します
以前にも載せましたが、だれかが色をつけてくれました
改めて『美しき日本』
転載します
Lost Japan 19 century 1/2
Lost Japan 19 century 2/2
明治、大正の日本、戦前の日本もそれなりに美しかったと思う。東西の建築の融合も、私は嫌いではない。台湾の大正通りを歩き、総督府を見る度に私はその日本らしいハイブリッド建築を美しく思う。
戦後の焼け野原からの復旧を急ぎすぎた結果、現代では日本橋の上に高速道路がかかり、むやみやたらと電信柱が建ってしまった。建築コストが安いコンクリとガラスが全てを覆ってしまった。ただ、それがあったからこそ、スピーディーな経済回復、東洋の奇跡が起きたことを考えると何とも複雑だ。便利な生活の代償が美しい日本の風景だったのかと思うと、何とも辛い。
僕はたまにこれを酒を呑みながら、のんびりとみています(^^)
何とも言えない古(いにしえ)の思いに駆られる
最高だよ!
日本(^^)
戦後の焼け野原からの復旧を急ぎすぎた結果、現代では日本橋の上に高速道路がかかり、むやみやたらと電信柱が建ってしまった。建築コストが安いコンクリとガラスが全てを覆ってしまった。ただ、それがあったからこそ、スピーディーな経済回復、東洋の奇跡が起きたことを考えると何とも複雑だ。便利な生活の代償が美しい日本の風景だったのかと思うと、何とも辛い。
僕はたまにこれを酒を呑みながら、のんびりとみています(^^)
何とも言えない古(いにしえ)の思いに駆られる
最高だよ!
日本(^^)