これが歴史…強烈なメッセージ性を感じるモノクロ写真17枚
Image may be NSFW.
Clik here to view.
50年前や100年前の出来事となると、わずかなモノクロ写真しか残されていません。
Clik here to view.

50年前や100年前の出来事となると、わずかなモノクロ写真しか残されていません。
それでも1枚の写真から感じ取れることは多いものです。
強烈なメッセージが伝わってくる19~20世紀の写真をご覧ください。
1.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1964年に終身刑を宣告されたネルソン・マンデラ氏が、収監されながらも拳を上げ続ける。
反アパルトヘイト(人種隔離政策)運動により、国家反逆罪となった直後。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

1964年に終身刑を宣告されたネルソン・マンデラ氏が、収監されながらも拳を上げ続ける。
反アパルトヘイト(人種隔離政策)運動により、国家反逆罪となった直後。
今年(2013年)12月5日に死去した南アフリカの元大統領ネルソン・マンデラ氏の追悼式には、世界90カ国の首脳、王族が出席予定。
(ネルソン・マンデラ - Wikipedia)
(ネルソン・マンデラ - Wikipedia)
2.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
エジソンと並ぶほどの発明家であり、電気技師であるニコラ・テスラの研究室。テスラ・コイル(高周波、高電圧を発生させることのできる共振型変圧器)の実験中。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

エジソンと並ぶほどの発明家であり、電気技師であるニコラ・テスラの研究室。テスラ・コイル(高周波、高電圧を発生させることのできる共振型変圧器)の実験中。
3.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
第二次世界大戦中の1942年、パースンズ・ロッジ砲台の設置されたジブラルタルから発せられたサーチライト。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

第二次世界大戦中の1942年、パースンズ・ロッジ砲台の設置されたジブラルタルから発せられたサーチライト。
4.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1951年のボストン・マラソンで優勝した田中茂樹(当時19歳)。原爆投下された広島県出身者のためアメリカで注目を浴びる。主要マラソン大会では日本人初の優勝者。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

1951年のボストン・マラソンで優勝した田中茂樹(当時19歳)。原爆投下された広島県出身者のためアメリカで注目を浴びる。主要マラソン大会では日本人初の優勝者。
5.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
トレーラーの外で休憩中のサーカス一座。1930年。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

トレーラーの外で休憩中のサーカス一座。1930年。
6.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1940年、シェルターでクリスマスを祝うロンドンの子供たち。ザ・ブリッツと呼ばれるドイツ軍による大規模な空襲は、ロンドンで57日間続いた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

1940年、シェルターでクリスマスを祝うロンドンの子供たち。ザ・ブリッツと呼ばれるドイツ軍による大規模な空襲は、ロンドンで57日間続いた。
7.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アメリカ海軍の航空母艦バンカーヒルが、30秒間に2度のカミカゼ特攻を受けた直後。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

アメリカ海軍の航空母艦バンカーヒルが、30秒間に2度のカミカゼ特攻を受けた直後。
8.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
幕末の5人のサムライ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

幕末の5人のサムライ。
9.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
第二次世界大戦中には戦禍を避けて各地に移動していた「モナリザ」が、1945年にルーブル美術館に戻されるところ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

第二次世界大戦中には戦禍を避けて各地に移動していた「モナリザ」が、1945年にルーブル美術館に戻されるところ。
10.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「世界最高水準」と書かれた看板の前に並ぶ、世界恐慌時のアメリカ人たち。1937年。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「世界最高水準」と書かれた看板の前に並ぶ、世界恐慌時のアメリカ人たち。1937年。
11.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
シカゴ・ダンス耐久マラソンで最後まで残った4カップル。1930年。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

シカゴ・ダンス耐久マラソンで最後まで残った4カップル。1930年。
12.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アメリカので禁酒法が施行される前夜のバー。1920年。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

アメリカので禁酒法が施行される前夜のバー。1920年。
13.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![歴史的な写真14]()
アメリカ海軍の戦艦オレゴンで催されたボクシング試合。1897年。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

アメリカ海軍の戦艦オレゴンで催されたボクシング試合。1897年。
14.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![歴史的な写真15]()
対戦車ライフル(ドイツ軍から奪ったモーゼルT-Gewehr)を持ってポーズをとるニュージーランド兵たち。1918年。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

対戦車ライフル(ドイツ軍から奪ったモーゼルT-Gewehr)を持ってポーズをとるニュージーランド兵たち。1918年。
15.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![歴史的な写真17]()
鉄の肺と呼ばれる人工呼吸器で治療を受ける子供たち。ポリオワクチンができるまでは、この装置で長期の治療を必要とした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

鉄の肺と呼ばれる人工呼吸器で治療を受ける子供たち。ポリオワクチンができるまでは、この装置で長期の治療を必要とした。
16.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![歴史的な写真18]()
シンシナティ市の旧図書館で本を探す男性。1955年に廃館。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

シンシナティ市の旧図書館で本を探す男性。1955年に廃館。
17.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![歴史的な写真19]()
ベランダで葉巻をふかす、「トム・ソーヤの冒険」の作家マーク・トゥエイン。1905年。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベランダで葉巻をふかす、「トム・ソーヤの冒険」の作家マーク・トゥエイン。1905年。
激動と呼ばれた20世紀ですが、1枚の写真からでもいろいろと伝わってくるものがあります。われわれの21世紀は未来の人々の目にどう映るのでしょうか。
らばQさんよりの転載です
本当の乱世はまだこれからなのかもしれない。
100年200年過ぎ去ってみると、
とてつもなく早く感じるのは俺だけだろうか。
(^^)