Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

保守連発(^^)

皆様おはようございます(^^)

保守速からの最新三連発

今日も行きまっせ!







みずぽが騒いでます(大爆)


【社民党】福島瑞穂副党首「何百年たとうが謝らなければならない」

福島瑞穂氏「何百年たとうが謝罪」 戦後70年談話に絡み“仰天発言”

社民党の福島瑞穂副党首が“仰天発言”を披露した。
24日午後の参院予算委員会で、安倍晋三首相の戦後70年談話に絡み、

「何百年たとうが謝らなければならないことはありますよ!」と追及したのだ。


これは、安倍首相が「歴代内閣が表明した反省と(近隣諸国への)おわびの気持ちを
揺るぎないものとする」

「他方、子や孫、その先の世代が謝罪を続けなければならないような状況を作ってはならない」と答弁したことを受けての発言だ。


戦後70年談話の、戦争に関わりのない世代の子供たちに「謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」という主張については、
あの朝日新聞が25日報じた世論調査でも、63%が「共感する」と答えている。



福島氏のいう「何百年」というスパンで考えるなら、「元寇」(文永の役=1274年、弘安の役=1281年)では、

長崎県の対馬や壱岐に侵攻した蒙古・高麗軍による残虐行為が文献に残っている。
福島氏は中国や韓国、北朝鮮などにも謝罪を求めるべきではないのか?
 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
mqdefault


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150825-00000006-ykf-soci

お前が一人でやってこいよw
そうおもうんならな。


皆さんよくご覧ください。
これが『偽日本人』でございます!


いわゆる
『売国奴』
という生き物です











【速報】橋下徹大阪市長「政治家は反省を、中国や韓国には謝罪しなければいけない。謝罪はもういらないと言ったりするのはあり得ない」

橋下徹大阪市長(維新の党最高顧問)が23日、安倍晋三首相の戦後70年談話に初めて言及。
「戦争責任は国家の指導者と国民を分ける二分論で整理すべき」と述べ、
「政治家は反省を前面に出し、まだ謝罪をし続けなければいけない。
中国や韓国には謝罪の意はきちっと表明しなければいけない」との持論を展開した。

市内で行われた市主催の戦後70年記念行事のあいさつでの発言。
橋下氏の言う「二分論」は、「二分法」として知られる戦争指導者と国民を分ける中国の論理で、橋下氏は日中国交正常化で中国が国内の説得に使った論理として引用した。

ただ、この二分法の論理は「A級戦犯」をまつる靖国神社への首相参拝を批判する根拠にもなっており、国政政党の幹部でもある橋下氏が中国側の論理を引いて戦争責任のあり方に言及したことで波紋を広げる可能性もある。 また、橋下氏は「変なところで過去の歴史を正当化したり、謝罪はもういらないと言ったりするのはあり得ない」と述べ、

「戦争の一番の歯止めは指導者に常に反省の気持ちを持ち続けさせること」と語った。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
wst1508230059-p1


http://www.sankei.com/west/news/150823/wst1508230059-n1.html



あんたさ~いちいち解りにくくする発言はやめた方が良いんじゃね??
旨く立ち回れば『自民党』での活躍も出来るかな~と思ってたのに自滅してどうするの(^^;











【朗報】 上海のあのおっさん 生きていた!(´;ω;`)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
20150825213255_1_1


おっさんの絶望は終わらない…







おまけ




【悲報】在日朝鮮人の多い都道府県ランキング


Image may be NSFW.
Clik here to view.
在日
日本から出てお行き
【激怒】



1 大阪府 124,167人 1.40人 90.39
2 京都府 30,815人 1.17人 82.16
3 兵庫県 50,438人 0.90人 72.61
4 東京都 104,915人 0.80人 68.74
5 愛知県 38,438人 0.52人 58.86
6 山口県 7,288人 0.51人 58.39
7 滋賀県 5,669人 0.40人 54.66
8 福井県 3,116人 0.39人 54.20
9 福岡県 18,390人 0.36人 53.28
10 広島県 10,334人





37 新潟県 2,150人 0.09人 43.60
38 長崎県 1,276人 0.09人 43.56
39 高知県 648人 0.09人 43.40
40 岩手県 1,055人 0.08人 43.21
41 青森県 1,010人 0.07人 42.99
42 秋田県 711人 0.07人 42.71
43 熊本県 1,122人 0.06人 42.56
44 宮崎県 639人 0.06人 42.36
45 沖縄県 772人 0.06人 42.31
46 徳島県 379人 0.05人 42.08
47 鹿児島県 555

最下位鹿児島
流石東郷平八郎生誕の地



ちなみに在日中国人比率

1 東京都 0.731% 100%
2 岐阜県 0.552% 75%
3 長野県 0.466% 64%
4 愛知県 0.452% 62%
5 千葉県  0.435% 60%
6 埼玉県 0.430% 59%
7 福井県 0.423% 58%
8 富山県 0.412% 56%
9 茨城県 0.397% 54%
10 神奈川県

http://area-info.jpn.org/ChinPerPop.html


中部地方やべえ
岐阜と長野


確かに岐阜はシナ人が多い事に気がつく(^^;

安くて量が多い中国料理店は異常に多い。

しかしそのほとんどが
『台湾料理』
を装っている

とてもムカつきます
(--)


今日も一日がんばりましょう!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles