Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

保守連発(^^)

$
0
0
皆様おはようございます(^^)

保守速からの最新三連発です

参ります







【日中韓共同宣言】“歴史直視で未来志向”で調整


日本政府は、来月1日に行われる中国、韓国との3か国の首脳会議で発表する共同宣言について、ことし3月の3か国の外相会議での共同記者発表を踏まえ、歴史を直視し、未来志向でパートナーシップを強化していく方針を盛り込む方向で、中国、韓国両政府と最終調整に入りました。

日本と、中国、韓国の3か国は、来月1日、韓国のソウルで、2012年5月以来途絶えていた3か国の首脳会議を行うことで合意し、首脳会議の成果を共同宣言として発表する方向で調整を続けています。


これまでの調整で、共同宣言には、北朝鮮に対し、核開発を放棄し非核化を進めるための協議に復帰するよう求めることなどが盛り込まれる方向となっています。これに加えて

3か国は、ことし3月の3か国の外相会議での共同記者発表を踏まえ、歴史を直視するという精神の下、未来志向で協力的なパートナーシップを強化していく方針を盛り込む方向で、最終調整に入りました。


一方、安倍総理大臣は28日夜、3か国の首脳会議に合わせて来月2日に行われる予定の、韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領との日韓首脳会談について、パク大統領が解決を求める、いわゆる従軍慰安婦の問題を含めて、率直な意見交換を行い、未来に向けてどのような関係を構築していくのか話し合いたいという考えを示しました。

ただ、日韓両国の間には、いわゆる従軍慰安婦の問題に加えて、島根県の竹島や、パク大統領の名誉を傷つけたとして在宅起訴された産経新聞の前ソウル支局長の裁判など、立場に隔たりがある懸案が残っており、 一連の会談で、首脳レベルを含めた対話の継続など、中韓両国との関係改善に道筋がつけられるかが焦点です。

K10010286331_1510290524_1510290525_01_03

(記事の続きや関連情報はソース元で) 引用元:NHKニュース 10月29日 4時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151029/k10010286331000.html


73ac8c4ea30ccd445fe444517da35baa


14名無しさん@1周年2015/10/29(木) 04:45:29.42 ID:Xd3feSkH0.net
韓国は、中国の属国だった時代を直視してるとは思えん。


25名無しさん@1周年2015/10/29(木) 04:52:12.33 ID:PfhU/V2Y0.net
歴史直視なんて客観的に見られない人にできんの?


26名無しさん@1周年2015/10/29(木) 04:52:30.23 ID:yJYHeiOb0.net
歴史直視って中韓のことだよね?
まともに歴史教育ぐらいしろってことだ









【日韓首脳会談】昼食会、共同記者会見の計画なし


ソウルで来月2日に行われる日韓首脳会談について、韓国大統領府の当局者は28日、記者団に対し「慰安婦問題をはじめ両国間の懸案についてつっこんだ意見交換をすると予想している」と語った。

当局者は、両首脳が「十分な時間を持ち、両国間の懸案について協議する」と語った。
ただ、両国の協議の結果、両首脳の昼食会は開かれず、共同記者会見も「現段階では考えていない」という。

53f99fa7

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151028-OYT1T50114.html




ホントに「会うだけ」だなwwwwwwwwwwwwww

まあ、共同会見開いても慰安婦問題出されたら
日本側に拒否られるし、逆に安倍総理が南沙
諸島問題に触れたら否応なしにクネもコメント
しないといけなくなるもんなwwww

クネには地雷にしかならない会見しか予想できないw

本当に決まったの?

日本外務省HPでの日中韓首脳会談日程は
(日程)

【安倍内閣総理大臣】
11月 1日 午前  本邦発
 ソウル着
午後  日中韓サミット等
2日 午後  ソウル発
 本邦着

【岸田外務大臣】
10月 31日 午後  本邦発
 ソウル着
11月 1日 午後  日中韓サミット等
午後  ソウル発
 本邦着

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_002580.html
 
日韓首脳会議の予定ないが





国連特別報告者「日本の女子学生の30%が援助交際をやっている」 発言内容は日本滞在中に面会した団体の調査に基づくもの →仁藤夢乃率いるサヨク団体と面会していた!

国連の児童ポルノ問題の専門家が「現在、日本の女子学生の30%が援助交際をやっている」と発言した。
本当だとすれば、驚くべき高い割合だが、こうした調査は最近行われていない。根拠のない発言は国際問題だ、という批判も出て、大きな波紋を広げている。

女子学生の3割が援助交際している? 「30%」ではなく「13%」の誤りだったと訂正

国連「子どもの売買、児童買春、児童ポルノ」特別報告者のマオド・ド・ブーア=ブキッキオ氏は2015年10月26日、日本記者クラブで記者会見し、日本の子どもがさまざまな形の「性的搾取」の危険にあう可能性があると指摘。その上で

「現在、女子学生の30%が援助交際をやっていると言われている」と述べた。


にわかには信じられない高い割合だが、会見で数字の根拠は問われず、ブーア=ブキッキオ氏からもどんな調査にもとづくのか説明はなかった。

J-CASTニュースが日本の国連広報センターに確認したところ、実は「30%」ではなく「13%」の誤りだったと訂正された。通訳の勘違いということらしいが、本当かどうかは微妙だ。

また、会見で話した内容は彼女が日本滞在中に面会した関連団体などの調査にもとづくものだとしたが、具体的にどういう調査か把握していなかった。また、会見の内容はあくまで彼女の見解で、国連の正式なものではないという

はたして、彼女は何を根拠にしているのだろうか。J-CASTニュースは女子中高生らの援助交際について実態調査を実施したのか、文科省や警察庁に問い合わせたが、いずれも把握していないという。
東京都の教育委員会など関連しそうな部署にも問い合わせたが、回答は同様だった。「そんな調査が行われていると聞いたことはない」と語る担当者もいた。
report-pg-31934-wQT4AjiT

■ベネッセ教育研究所の調査では女子が対象で4.4% (記事の続きや関連情報はソース元で)
http://www.j-cast.com/2015/10/28249188.html?p=all


うわぁ・・・
完全に仁籐夢乃関係だ・・・

仁籐夢乃のブログ

児童買春・児童ポルノ・人身取引に関する国連の特別報告者と面会しました。
b4f05dcce5b38855b738b9c651ddb2ab

性的虐待や児童買春、JKビジネスなどでの性暴力の被害、福祉や制度のはざまに
落ちた過程、行政に思うこと等について、女の子たちも自分の言葉で伝えました。

c8b4c4cfe94c373a92b912a87a4f9364

現場で活動する団体から、児童ポルノや児童の性的搾取に関する現状や法制度について
現状を報告しました。

http://ameblo.jp/colabo-yumeno/entry-12088716843.html




658名無しさん@1周年2015/10/28(水) 23:10:19.33 ID:1fk7O7DJ0.net
ソースは仁藤夢乃だろw
あんな電波に騙されて恥ずかしーw


780名無しさん@1周年2015/10/28(水) 23:22:50.05 ID:8SD2PkqB0.net
仁藤夢乃
https://twitter.com/colabo_yumeno
http://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/archives/44233419.html


「日本は児童買春の国」秋葉原でJKの服装をしただけの女性を写した写真を根拠に、
外国特派員協会で記者会見が開催

http://echo-news.red/Foreign/the-real-scum-denounces-the-scum-business-i-as-a-shame




これこそ、明らかなヘイトスピーチだろ。
おいおい、国連…











本日の保守速からは以上三点
(^^)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles