世の中捨てたものじゃない…やさしさを感じる15のエピソード
世知辛いことも多い世の中ですが、心あたたまる出来事もたくさんあります。
1.
「この消防士は、女性の愛猫を救助するために自分の命を危険にさらした」
2.
「ここでケータイを充電できます」
この店のオーナーはハリケーン・サンディのときに、停電中の人々を助けました。
3.
「お腹を減らしてホットドッグが買えない人は、ホットドッグが無料です」
4.
「当店で捨てられたものが次の食事だという人へ。
あなたは人間であり、ゴミからの食事より価値があるはずです。どうぞ営業時間中に店内へお入りください。最高のピーナツバター&ジェリーサンドイッチ、新鮮野菜、水を無料で提供します。何も質問しません。
オーナーより」
5.
「サウジアラビアの男性は自宅の前に冷蔵庫を設置した。それによって、食事が必要な人のためにみんなが残り物を持ってきてくれるようになった」
6.
「デイセンター(福祉施設)が閉まっていることを知って、20人のために食事を買ってあげた警官」
7.
「昨日、君の彼女が、君の家から出て行く引っ越しを手伝うところを見ました。そういうこともある。海には別の魚もいる。これを受け取って1ドル紙幣に両替して、ストリップクラブにでも行くといい。元気を出せ。近所の人より。メリークリスマス」
8.
「芝刈り中に男性が心臓発作を起こした。彼らは消防士たちで、途中だった芝刈りを完了させているところ」
9.
「この男性は地域のがんセンターを訪ね歩き、リハビリ中のがん患者のために演奏をしている」
10.
「13歳の盲目の少年の夢をかなえるために、警官がパトロールをさせてあげているところ」
11.
「マイク・ダウナーさんは女性の全財産5000ドル(約60万円)を、捨てられた冷蔵庫から見つけ、本人へ直接返してあげた」
12.
「ワールドクラスのマラソンランナーが、水を飲むのを助けてあげるために、自分のペースを落とした」
13.
「フィリピン空軍の男性が、2人のストリートキッズに食事をふるまっているところ」
14.
「13歳の子供から『もう家には住みたくない』と呼び出された警官が話を聞くと、その子は家族にベッドも何も買ってもらえていなかった。警官はベッドをプレゼントした。テレビも買ってあげたところ、さらに他の誰かがWiiを寄付してくれた」
15.
「雨の日の紳士な行動」