Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

訪韓の意図

$
0
0
皆様おはようございます
(^^)

今朝は少し寒いですが、お天気は上々

岸田外相が訪韓するようですね

果たしてその意図は?




「米政府の声明」で決着の確認検討…慰安婦問題

日韓両政府は25日、岸田外相と尹炳世外相が慰安婦問題の妥結を目指し、韓国で28日に会談を行うと発表した。

岸田氏は会談で、慰安婦問題の最終的な決着を確約するよう求める。米政府が日韓の妥結を評価する声明を出すなどして、国際的に決着したことを確認する案が出ている。

米政府の声明発表を検討しているのは、慰安婦問題について、韓国が蒸し返すことを避けるのが狙いだ。

長く懸案となってきた慰安婦問題が決着すれば、日韓関係は大きく前進することになる。
岸田氏は25日、
「非常に難しい問題だが、何ができるか、自分としてもぎりぎりの調整を行いたい」と…

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151225-OYT1T50089.html?from=ytop_top









イメージ 1



岸田外相訪韓の狙いは… 慰安婦問題解決へ韓国側の覚悟試す
2015.12.25 06:13

安倍晋三首相が岸田文雄外相に対し訪韓を指示したのは、慰安婦問題の妥結に向けた韓国の決意の固さを見極めるためだ。

首相周辺によると、安倍首相が岸田氏の派遣を最終決断したのは24日。韓国では産経新聞前ソウル支局長に対する名誉毀損(きそん)訴訟での無罪判決の確定や、韓国憲法裁判所が日韓請求権協定をめぐる訴えを却下するなど日韓間の懸案への対応が相次ぎ、首相はこれらを、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領からの関係改善を望むとのメッセージと分析。「『責任は私が持つ』と訪韓を指示した」(首相周辺)という。朴氏はかねて慰安婦問題の年内妥結を求めており「日本も早期妥結を目指しているという誠意を見せる意味もある」(政府高官)ことから、日本側が28日を提案した。

だが、慰安婦問題に対する日本側の立場は昭和40年の日韓請求権協定で
「完全かつ最終的に解決済み」
で揺るがない

ソウルの在韓日本大使館前の慰安婦像撤去なども求める方針で、日本側の姿勢に変化がない中で、外相会談が行われれば厳しい立場に置かれるのはむしろ韓国側だ。

両国政府間で協議をまとめても、韓国側は元慰安婦支援団体、韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会(挺対協)などの活動や韓国世論に配慮し、問題解決のゴールポストを動かしてきた経緯もある。日本側は慰安婦問題が将来的に蒸し返されることのないよう両国間の正式文書の締結も提案する意向だ。

日本政府高官は「韓国側の問題妥結の意思が試されるのではないか」と話す。政府筋も「ハードルは高い。話を聞いてみなければ、結果は分からない部分がある」と指摘した。

慰安婦問題をめぐっては韓国や中国などの民間団体が来春にも国連教育科学文化機関(ユネスコ)記憶遺産の登録をめざし資料を共同申請する可能性もあることから、韓国側にくぎを刺す狙いもありそうだ。


http://www.sankei.com/politics/news/151225/plt1512250003-n1.html


「岸田文雄外相に対し訪韓を指示したのは、慰安婦問題の妥結に向けた韓国の決意の固さを見極めるため」
「日本側の姿勢に変化がない中で、外相会談が行われれば厳しい立場に置かれるのはむしろ韓国側」
「日本政府高官『韓国側の問題妥結の意思が試されるのではないか』」
「ハードルは高い。話を聞いてみなければ、結果は分からない部分がある」









これはアメリカも絡んだ話ですね
(^^)

いわば韓国に対する
『最後通告』
ですな。

アメリカは、大統領の代理人である大使を切りつけられ、公に何の謝罪も受けず・・通常なら大統領をはじめ側近10名くらいの首を差し出しても収まりがつかないくらいの案件だ。

当然安倍総理とオバマの間では話は出来ていると推察する。


この期に及んで独りよがりで舞い上がっているのはバ韓国のほうだ



菅義偉(すが・よしひで)官房長官は24日午前の記者会見で、韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相が慰安婦問題協議が進展する可能性を指摘したことに関し、
「そのような状況について報告を受けていないと述べた。



我が国が
「完全かつ最終的に解決済み」
を貫いている以上、残された道は韓国側の大幅な譲歩が無い限りこの話は決裂する。


それにバ韓国には

『親日罪』
なる法律がある以上、
『慰安婦像の撤去』
など受け入れるはずもない(笑)この悪法が有る限り、この先日本と韓国が
『お手手つないで仲良く』などということは完全にあり得ないのです。



何度も書きますが、アメリカもわが国も韓国という国が無くても経済は回る

しかし韓国は日本という国が無いと
終わります(笑)


当初の予測通り
『在韓米軍の順次撤退』が始まり、北が侵攻のタイミングを探るということになるのか?

私は、この最悪のシナリオにならないことを祈ります。






しかし安倍総理はすごい(^^)
バ韓国がどちらに転んでも、
『特定アジア包囲網』
は年明けに完成するというわけだ。



アメリカの『原油輸出再開』発言により、油の価格は下落を続けている。

そして、為替を見てみると我が国は1ドル150円くらいの時が、日本の持ち味を最大限発揮できる

つまり日本国経済は、為替を1年で5円ずつ円安方向へ導けば、この先5年以上は日本の経済は安定的なものとなる。

そこへきてTPPの順次施行(^^)

アメリカと日本国の先行きには

一遍の陰りも無い
(^^)




特定アジアの
なんチャって国家よ!
滅びよ!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles