Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

正義の見方(^^)

$
0
0
皆様こんにちは(^^)

朝晩はまだまだ冷えますね!

気温の変化にご注意くださいよ。


毎日目まぐるしく変わっていく情勢



正義の見方からの最新三連発

本日も参ります







NHK経営委員「最近の若者は本当にダメだから法律でNHKの番組を強制的に見せる時間をつくるべき」

【炎上】NHK経営委員「最近の若者は本当にダメだから法律でNHKの番組を強制的に見せる時間をつくるべき」
地理学者、考古学者であり、また同時にNHKの経営委員のメンバーでもある安田喜憲氏が第1110回の日本放送協会経営委員会で異常な発言をしていたことが分かった。
経営委員会の議事録についてはネット上で読むことができ、そちらにて安田喜憲氏の発言を確認することができる。発言の趣旨は、

「最近の日本の若者は学習意欲がなく、本当にダメなやつばかりであり、一方で外国の若者は熱心に勉強している。
日本の若者を教育するにはNHKの番組を強制的に見せる法律をつくるべき」

というものだ。


***********
いろいろなところで講演していますが、講演して一番反応がないのは若者です。
昔は大学の授業を聞いていて、学生が寝るということはありませんでしたが、今は授業中に寝ます。これは日本の大きな問題で、NHKもこういう問題を考えなければならないと思います。日本の未来を考えるときには、今の若者を根本的に立て直すことを考えることが必要です。

カンボジアで授業をしていると、目をきらきら輝かせて聞いています。その反応と同じように彼らはテレビも見ています。日本の国際放送を見ています。それはそこから何かを吸収したいということです。

バラエティーではありません。
生きる糧をもらいたいと思って、発展途上国の人はNHKの国際放送を見ているわけです。日本に期待しています。そういうところにバラエティー番組を流されると、はっきり言って日本人でも腹が立ってきます。日本は、いつの間にか文明が成熟しているので、今の日本の若者の接触者率を増やさなければならないとか言っていますが、

私は、今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、そういう法律で、 テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います。この番組を見なければ会社に就職させないとか、抜本的に政策を変えないと、日本は本当に大変なところへ行くのではないかと思います。

したがって、そういう面でNHKの役割は非常に大きいので、許される範囲を超えるものもあると思いますが、もっときつい方策をとらなければならないところまで来ているのではないか思います。


***********

あまりにも論理の飛躍が激しく、また現実的でない策を提案するあたり、NHKの経営委員はこんなことを議論しているのかと嘆かわしくなってしまう。「今の若者は…」と古代エジプト時代から使われていた典型的な老害フレーズで世代叩きをするあたりも違和感を覚えざるをえない。

また、最後にNHKの存在意義を強調したうえで「許される範囲を超えるものもあると思いますが、もっときつい方策をとらなければならないところまで来ている」と発言しているところが恐ろしく感じられる。
一体何をしようとしているのか。まさか本当に法律をつくろうと動き出しているのではないか…。

そもそも発展途上国の人たちのハングリー精神が強いのはその恵まれない環境から当たり前であり、カンボジアの人たちも豊かな暮らしになれば学習意欲は低くなるはずだ。それゆえ、成熟社会の若者の非を指摘し、どうこうしようとしている時点で間違っている。NHKの番組を見せれば何かが変わるということは絶対にない。

個人的にはそんなことよりも国民から無理矢理受信料を徴収するインチキ制度を一刻も早くやめてもらいたい。

自分たちが本当に良質な番組をつくっているという自信があるならインターネットで有料で販売すればいいではないか。
受信料を払っていない家庭のTVにはスクランブルをかけて砂嵐の画面にすればいいではないか。

自分たちに有利なルールを勝手につくり、どれだけバッシングされてもその利権を手放そうとしないNHKは偉そうに「法律で強制的に見せるべき」などと言い張る権利はない。


経営委員会では真摯に国民の声に
耳を傾けたうえで優先順位の高い題目、つまり受信料の徴収問題について議論を交わすべきだ。


写真
20160208222226_1_1

netgeek 2016年2月7日
http://netgeek.biz/archives/65874



「本を読め」
なら分かるが
「NHKを見ろ」
ってのは有り得ないだろ


それに最近の若い子らも現代風なりに頑張っていると思う(^^)







パヨク 「在特会、韓国人メイドに暴行。出禁に」 ⇒ メイド喫茶の元締め「事実無根」在特会「告訴」

https://twitter.com/kkkk4932/status/694489017937584128
アキバNo.1メイドグループのカフェ&バーでは、在特会(在日特権を許さない市民の会)によるお帰りを固くお断りさせて頂いております。店内で在特会の者が発見された場合、
直ちに退店していただきます。 尚、訪問のしつこい場合は、メイドから刑事告発し、人権侵害行為として法務局に通報致します。

https://twitter.com/harutan071/status/695077923045249024
私から申し上げます。過去に事件がございました。韓国人のメイドさんのそばで大声で差別発言を繰り返し、暴行にまで及びました。在特メンバーの常連客三人組を出禁とし、
後、総本部での会議により、JKとTOYGROUP全店舗において在特の者を入店拒否と致しております。

https://twitter.com/TOYGROUP_tw/status/695586926749835266
秋葉原メイドカフェ TOYGROUP?@TOYGROUP_tw 2月5日
問い合わせがきたので書かせて頂きます。 トイグループは一定の団体を出入り禁止にした事は一切ございません。
秋葉原を楽しくしたい面白くしたいと言う気持ち一心でやっているグループです。

https://twitter.com/Doronpa01/status/696205413914533888
桜井誠 @Doronpa01 2月7日
所轄署の話を聞いたところ在特会の人間がネットカフェで乱暴狼藉を働き、 店側から出入り禁止を喰らったという事件は調べてもなかったそうです。
店側も否定しているとのことで今後、名誉毀損事案として会側が告訴の手続きに入るとのことでした。 デマの代償は非常に高く付きそうです。




https://twitter.com/TOYGROUP_tw/status/695586926749835266
秋葉原【メイドカフェ】 TOYGROUP?@TOYGROUP_tw 2月5日

https://twitter.com/Doronpa01/status/696205413914533888
桜井誠 @Doronpa01 2月7日
所轄署の話を聞いたところ在特会の人間が【ネットカフェ】で乱暴狼藉を働き、 店側から出入り禁止を喰らったという事件は調べてもなかったそうです。

メイドカフェからネットカフェに変わってんな。
このあたりに闇がありそう。



自分が気に入らない相手に対し、犯罪を捏造しておっかぶせる。
パヨクやフェミニストってのは危険な集団だな。










【衝撃動画】TBSの音声担当者(ガンマイク所持)、視覚障害者のマラソン競技中に無許可でコース進入・並走 ⇒ 謝罪

 
7日に行われた別府大分毎日マラソンを取材したTBSスポーツ局は8日、音声担当者が競技中のコース内に入り、選手の近くを並走してマイクを出したとして
「弊社カメラクルーがご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ありませんでした」などと文書で謝罪した。

 視覚障害女子で優勝した道下美里選手(大濠公園ブラインドランナーズク)のゴール直前に、音声担当者が競技場のコース内に入った。
同局によると、道下選手に情報を伝える伴走者の声の収録をディレクターが指示し、取材経験の浅い担当者がコース内で並走してしまったという。
大会事務局や中継局にも許可を得ていなかった。


no title

http://www.sankeibiz.jp/business/photos/160208/bsj1602081939006-p1.htm


これは酷いわ・・・・ 

https://www.youtube.com/watch?v=llvLLsP-jqI
13

完全に一般ランナーの走行妨害してるのなwww 
陸連は五輪取材禁止を言い渡してもいいレベル

放送免許を取り上げたほうが良い







なんだかな~最近ニュースのレベルが低いな(^^;

北のミサイルも1日で忘れ去られて
『豆鉄砲』のイメージです(大笑)


さてと、今日はうす曇りですが、頑張ってまいりましょう(^^)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles