Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

シリアの街並み(^^;

$
0
0

たった数年でシリアの街並みがどれほど激変したのか…内戦の前後を比較したビフォー・アフター写真


ソース
http://labaq.com/archives/51867333.html


シリアのビフォー・アフター00
こちらはISISによって破壊された、シリアの古代遺跡(ベル神殿)の前後を比較したもの。

2011年から内戦・紛争が始まったシリアでは、避難生活を強いられる難民の数は1100万人以上(全国民の半数)と言われ、国外に逃れた難民だけでも400万人を超えています。
この数年でシリアの街並みがどのように破壊されたのか、実感できるビフォー・アフター写真をご覧ください。


Before
シリアのビフォー・アフター01
「2008年」

After
シリアのビフォー・アフター02
「2013年」


Before
シリアのビフォー・アフター03
「2012年」

After
シリアのビフォー・アフター04
「2013年」


Before
シリアのビフォー・アフター05
「2011年」

After
シリアのビフォー・アフター06
「2015年」


Before
シリアのビフォー・アフター07
「2011年」

After
シリアのビフォー・アフター08
「2015年」


Before
シリアのビフォー・アフター11
「2012年」

After
シリアのビフォー・アフター12
「2013年」


Before
シリアのビフォー・アフター13
「2011年」

After
シリアのビフォー・アフター14
「2013年」


Before
シリアのビフォー・アフター09

After
シリアのビフォー・アフター10


Before
シリアのビフォー・アフター15

After
シリアのビフォー・アフター16
(ISISに破壊されたアブティナ村のアッシリア教会)


シリアのビフォー・アフター17


シリアのビフォー・アフター18

比較してみるほどに、たった数年前の変化とは信じられないほど。
この他にも、歴史的な遺跡を含む数えきれない建造物と人命が失われています。
難民問題を含め、シリアが泥沼から脱出する日はいつ来るのでしょうか。









戦争には大反対です!

しかし指揮を取るものが、感情生物の人間である以上、それは決して無くなることはない。

この記事を見て感じたことは、こうさせないために
『備えなければ』
ということです。

この先の我が国(日本国)の在り方は、親日・海洋国の為にもその技術力を屈指し海洋アジア諸国の『守護神』になるべく備えを強化しなければならない
(^^)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles