皆様おはようございます(^^)
連休もド真ん中!
いかがお過ごしでしょうか?
それでも世の中は動いております
正義の見方からの最新三連発
参ります
↓
西川先生、GJ!
テリーが異様に擁護してたがな
桝添が金だけ使って無能なのがそもそもの根本にあるだろ
有能であったなら叩かれるにしても限度があった
道端で犬が吠え付いてきたのと同じ
なぜ吠えるのか、やめさせるにはどうしようか考えたところで時間の無駄
さっさと歩を進めるのが吉
まんたんウェブ 5月1日 11時38分配信
「ワイドナショー」収録中の安倍晋三首相(右)と松本人志さん
![no title]()
安倍晋三首相がスペシャルゲストとして出演したトークバラエティー番組「ワイドナショー」(フジテレビ系、日曜午前10時)が1日、放送された。
安倍首相は、初対面となるお笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんらとともに、首相が4月9日に主催した「桜を見る会」など最近の時事ニュースについて語り合った。
安倍首相は、収録に参加した人の中で政治家に向いている人を聞かれると、「(HKT48の)指原(莉乃)さん」と即答。
その理由を「言いたい放題言っているようで決して越えてはいけないことは言ってない」と説明。
指原さんはその後、「目を見てしゃべってくれてうれしかった」と喜んでいた。
【写真特集】首相が出演した収録の様子
![no title]()
![no title]()
![no title]()
![no title]()
直撃質問のコーナーでは、さまざまな質問に滑らかに答えていた安倍首相だったが、松本さんが「(アメリカの)大統領は誰がいいですか」と質問すると、一瞬の沈黙があり、「その質問にはお答えを差し控えさせていただきます」とノーコメントを貫いた。
逆に松本さんに対して、安倍首相が「最近、こんな楽しいことがあったということは?」と質問すると、松本さんは「ノーコメントで」と苦笑いで返していた。
そのほか、家事を巡って昭恵夫人と夫婦げんかをすることや、国会中に自らやじを飛ばすことについて「独り言だったんですけれど、少し声が大きくなってしまった。修行が足りないですね」と答えるなど素顔もかいま見せた。
今回の収録分は、当初は4月17日に放送予定だったが、同月14日に発生した熊本地震に関する報道特番のため延期されていた。
安倍首相は熊本地震が発生する14日夜までに収録を終えていた。
番組は、芸能ニュースから時事問題まで、さまざまな話題と人物を取り上げる情報バラエティー。
これまで「SMAP」の中居正広さん、作家の百田尚樹さん、衆院議員でタレントの東国原英夫さんら多彩なゲストと松本さんが、バラエティーに富んだ話題に鋭く切り込んできた。
毎週日曜午前10時に放送。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00000002-mantan-ent
松ちゃんが安倍ちゃんに「日本が外国に謝るのを止めてほしい」って直談判してたw
カッコよかったわ
連休もド真ん中!
いかがお過ごしでしょうか?
それでも世の中は動いております
正義の見方からの最新三連発
参ります
↓
【正論】西川史子氏、舛添都知事をバッサリ「知事の資格ない、優秀じゃない」 一方、テリー伊藤氏は終始擁護
西川史子 舛添都知事をバッサリ「資格ない 優秀じゃない」
スポニチアネックス 5月1日 15時8分配信
女医でタレントの西川史子(45)が1日、TBS系「サンデージャポン」(日曜前10・00)に生出演。
東京都の舛添要一知事が、公用車でほぼ毎週のように神奈川県湯河原町の別荘に通っていたことについて「知事になる資格がない」と斬り捨てた。
西川は、都知事の別荘通いを「行くことはいい。リフレッシュもできる」と話したテリー伊藤(66)に真っ向反論。
万が一、テロなど有事があった際には「ヘリコプターで戻ればいい」というテリーに「政治家としてそれは姿勢が違う」とかみついた。
「都知事は私たちの代理人。やってほしいことをやってくれないのなら、やってほしくないことをやってはダメ」と話し「覚悟をもってやっているなら、行っては駄目。知事になる資格がない」とバッサリ。
「西川さんみたいなことを言っていたら優秀な人が知事になれない」と指摘されても「(舛添知事は)優秀じゃないから」と、最後まで否定の立場を譲らなかった。
![20160501-00000115-spnannex-000-2-view]()
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00000115-spnannex-ent
スポニチアネックス 5月1日 15時8分配信
女医でタレントの西川史子(45)が1日、TBS系「サンデージャポン」(日曜前10・00)に生出演。
東京都の舛添要一知事が、公用車でほぼ毎週のように神奈川県湯河原町の別荘に通っていたことについて「知事になる資格がない」と斬り捨てた。
西川は、都知事の別荘通いを「行くことはいい。リフレッシュもできる」と話したテリー伊藤(66)に真っ向反論。
万が一、テロなど有事があった際には「ヘリコプターで戻ればいい」というテリーに「政治家としてそれは姿勢が違う」とかみついた。
「都知事は私たちの代理人。やってほしいことをやってくれないのなら、やってほしくないことをやってはダメ」と話し「覚悟をもってやっているなら、行っては駄目。知事になる資格がない」とバッサリ。
「西川さんみたいなことを言っていたら優秀な人が知事になれない」と指摘されても「(舛添知事は)優秀じゃないから」と、最後まで否定の立場を譲らなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00000115-spnannex-ent
西川先生、GJ!
テリーが異様に擁護してたがな
桝添が金だけ使って無能なのがそもそもの根本にあるだろ
有能であったなら叩かれるにしても限度があった
【正論】加藤前ソウル支局長が講演 韓国との付き合い方について「理由なく謝れと言われたりカネを払えと言われたら、粛々と無視」⇒ 拍手喝采
「韓国は二重基準の国」と話す加藤達也・産経新聞前ソウル支局長=静岡市清水区の清水テルサ
![wor1605010015-p1]()
「静岡『正論』友の会」の第12回講演会が先月29日、加藤達也・産経新聞前ソウル支局長を講師に招いて静岡市清水区の「清水テルサ」で開かれた。
執筆したコラムで韓国の朴槿恵大統領の名誉を毀損(きそん)したとして起訴され、約8カ月の出国禁止措置の後に“無罪”となった加藤氏は、「朴槿恵政権との500日戦争 青瓦台を追い詰めた特派員」と題して講演。
検察が特派員訴追という暴挙に出た背景や法廷でのやりとり、韓国側の水面下の動きなどについて熱弁をふるった。
加藤氏は冒頭、「確かに孤独感はあったが、会社が私を守ると宣言してくれた。紙面には読者の皆さんから励ましの声が寄せられており、孤独感は吹き飛んだ」と、読者からの支援に謝意を表明。
公判前には毎回、弁護団と対策会議が開かれ、「一切妥協しない」という社の方針が伝えられていたといい、「情報がしっかり提供され、チームワークよく、方針がぶれなかったこと」が裁判の“勝因”だったと振り返った。
もちろん、韓国側からの圧力もあった。目的は記事を取り下げて謝罪させること。「一言、遺憾だと言ってくれないか」と懐柔されたりもしたという。
加藤氏は、異例の経過をたどった裁判について「韓国は2つの大きな負けを喫した。一つは私の出国禁止を解除せざるを得なかったこと、もう一つは一時は私を有罪にしようとしたが、できなかったことだ」と指摘。
同国との付き合い方について「理由なく謝れと言われたりカネを払えと言われたら、
粛々と無視する。
すると相手が勝手に自壊するので、それから付き合うのが正しい」と訴えると、会場からは大きな拍手が湧き起こっていた。
http://www.sankei.com/world/news/160501/wor1605010015-n1.html

「静岡『正論』友の会」の第12回講演会が先月29日、加藤達也・産経新聞前ソウル支局長を講師に招いて静岡市清水区の「清水テルサ」で開かれた。
執筆したコラムで韓国の朴槿恵大統領の名誉を毀損(きそん)したとして起訴され、約8カ月の出国禁止措置の後に“無罪”となった加藤氏は、「朴槿恵政権との500日戦争 青瓦台を追い詰めた特派員」と題して講演。
検察が特派員訴追という暴挙に出た背景や法廷でのやりとり、韓国側の水面下の動きなどについて熱弁をふるった。
加藤氏は冒頭、「確かに孤独感はあったが、会社が私を守ると宣言してくれた。紙面には読者の皆さんから励ましの声が寄せられており、孤独感は吹き飛んだ」と、読者からの支援に謝意を表明。
公判前には毎回、弁護団と対策会議が開かれ、「一切妥協しない」という社の方針が伝えられていたといい、「情報がしっかり提供され、チームワークよく、方針がぶれなかったこと」が裁判の“勝因”だったと振り返った。
もちろん、韓国側からの圧力もあった。目的は記事を取り下げて謝罪させること。「一言、遺憾だと言ってくれないか」と懐柔されたりもしたという。
加藤氏は、異例の経過をたどった裁判について「韓国は2つの大きな負けを喫した。一つは私の出国禁止を解除せざるを得なかったこと、もう一つは一時は私を有罪にしようとしたが、できなかったことだ」と指摘。
同国との付き合い方について「理由なく謝れと言われたりカネを払えと言われたら、
粛々と無視する。
すると相手が勝手に自壊するので、それから付き合うのが正しい」と訴えると、会場からは大きな拍手が湧き起こっていた。
http://www.sankei.com/world/news/160501/wor1605010015-n1.html
道端で犬が吠え付いてきたのと同じ
なぜ吠えるのか、やめさせるにはどうしようか考えたところで時間の無駄
さっさと歩を進めるのが吉
【ワイドナショー】ダウンタウン・松本人志「おじいちゃん世代が守ってきた日本が大好き。どの国にも指図されない、謝らない日本にしてほしい」安倍首相に直談判
<ワイドナショー>安倍首相の出演回を放送 政治家に向いているのは「さしこ」と断言まんたんウェブ 5月1日 11時38分配信
「ワイドナショー」収録中の安倍晋三首相(右)と松本人志さん

安倍晋三首相がスペシャルゲストとして出演したトークバラエティー番組「ワイドナショー」(フジテレビ系、日曜午前10時)が1日、放送された。
安倍首相は、初対面となるお笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんらとともに、首相が4月9日に主催した「桜を見る会」など最近の時事ニュースについて語り合った。
安倍首相は、収録に参加した人の中で政治家に向いている人を聞かれると、「(HKT48の)指原(莉乃)さん」と即答。
その理由を「言いたい放題言っているようで決して越えてはいけないことは言ってない」と説明。
指原さんはその後、「目を見てしゃべってくれてうれしかった」と喜んでいた。
【写真特集】首相が出演した収録の様子




直撃質問のコーナーでは、さまざまな質問に滑らかに答えていた安倍首相だったが、松本さんが「(アメリカの)大統領は誰がいいですか」と質問すると、一瞬の沈黙があり、「その質問にはお答えを差し控えさせていただきます」とノーコメントを貫いた。
逆に松本さんに対して、安倍首相が「最近、こんな楽しいことがあったということは?」と質問すると、松本さんは「ノーコメントで」と苦笑いで返していた。
そのほか、家事を巡って昭恵夫人と夫婦げんかをすることや、国会中に自らやじを飛ばすことについて「独り言だったんですけれど、少し声が大きくなってしまった。修行が足りないですね」と答えるなど素顔もかいま見せた。
今回の収録分は、当初は4月17日に放送予定だったが、同月14日に発生した熊本地震に関する報道特番のため延期されていた。
安倍首相は熊本地震が発生する14日夜までに収録を終えていた。
番組は、芸能ニュースから時事問題まで、さまざまな話題と人物を取り上げる情報バラエティー。
これまで「SMAP」の中居正広さん、作家の百田尚樹さん、衆院議員でタレントの東国原英夫さんら多彩なゲストと松本さんが、バラエティーに富んだ話題に鋭く切り込んできた。
毎週日曜午前10時に放送。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00000002-mantan-ent
松ちゃんが安倍ちゃんに「日本が外国に謝るのを止めてほしい」って直談判してたw
カッコよかったわ
タイムライン見てたらパヨクが発狂してて笑ったw
*** @***
安倍がワイドナショー出たことより、それ見て安倍を行為的に受け止めてる人たちがTLに多いのに戦慄してる。
もしそれで見たものを投票の際の政治的判断にしようとしてるなら情報リテラシー低すぎるようにしか見えないのだが。#ワイドナショー
19:09 - 2016年4月30日
https://mobile.twitter.com/***
安倍がワイドナショー出たことより、それ見て安倍を行為的に受け止めてる人たちがTLに多いのに戦慄してる。
もしそれで見たものを投票の際の政治的判断にしようとしてるなら情報リテラシー低すぎるようにしか見えないのだが。#ワイドナショー
19:09 - 2016年4月30日
https://mobile.twitter.com/***
*** @***
今ネット見なきゃいけないのは
舛添不要一さんですよ
↑
座布団10枚(^^)
おまけ
↓
![イメージ 1]()
5月10日午前3時(日本時間)に公開される
麻薬取引、宗教法人、人身売買、テロ組織、
マフィア、粉飾決算、相続税逃れ、、、
日本の企業や個人名も大量にある
さて今週も手は緩めませんよ(^^)
舛添不要一さんですよ
↑
座布団10枚(^^)
おまけ
↓
パナマ文書問題を誰でも一発で理解できる画像をご覧ください
5月10日午前3時(日本時間)に公開される
麻薬取引、宗教法人、人身売買、テロ組織、
マフィア、粉飾決算、相続税逃れ、、、
日本の企業や個人名も大量にある
さて今週も手は緩めませんよ(^^)