【動画】青山繁晴さんの出馬表明記者会見 ...自民含め政治メッタ切り(参院選/自民比例)
民間シンクタンク「独立総合研究所」社長でジャーナリストの青山繁晴(しげはる)氏が、22日公示の参院選(7月10日投開票)に立候補する意向を固めたことが20日、分かった。青山氏は同日午後、大阪市内で記者会見し、出馬する選挙区などについて説明する。
青山氏は、元共同通信記者で退社後に同研究所を設立。テレビの報道番組にも出演し、政治や外交、安全保障など幅広い分野で積極的に発言している。
http://www.sankei.com/smp/west/news/160620/wst1606200043-s1.html
青山氏は、元共同通信記者で退社後に同研究所を設立。テレビの報道番組にも出演し、政治や外交、安全保障など幅広い分野で積極的に発言している。
http://www.sankei.com/smp/west/news/160620/wst1606200043-s1.html
【続報】 青山繁晴氏、旧知の安倍首相から電話で出馬受諾…自民比例で立候補
調査研究機関・独立総合研究所社長のジャーナリスト・青山繁晴氏(63)が20日、大阪市内で会見し、参院選(22日公示、7月10日投開票)に自民党の比例代表として立候補することを表明した。青山氏は「政治はボランティア。1期しかやらない。二度とやりません」と、当選した場合、6年間の政治活動に集中する意向を明かした。
青山氏は、共同通信記者時代に数回、出馬のオファーを受けたが「ずっと断ってきた」。新党を結成して地元・兵庫から衆院選に出馬しようとした事もあったが、断念した過去があるという。しかし今月12日、旧知の安倍晋三首相から直接電話があり、「出て欲しい」と要請を受けた。これも「長期化した安倍政権に文句を言う人物が必要」いったんは固持したが「国会質問で外務省や経産省が変わるかもしれない」との安倍首相の言葉に心が変わったという。「選挙は嫌。この会見も悪夢と同じ」と苦笑したが「既得権益を壊すには僕自身の人生を壊さないといけない」と、出馬を決意した理由を語った。当選した場合、「独立総合研究所」の社長は辞任する意向。
政治とカネの問題にも言及。「政治はボランティア。職業になってしまっているから、政治資金で金魚の餌を買う人もいる」と東京都知事を辞任した舛添要一氏を例に挙げつつ、「政治献金は合法でも、1円も受け取らない。それでも政治はやれます」と言い切った。メディア活動については「芸能プロダクションとは関係を持たないが、オファーがあれば」とした。
青山氏は会見の中で、消費増税について「延期という判断は間違い。少なくとも凍結。本来なら減税」と自民批判も展開。「自民から出馬するのが一番嫌」とも話したが、「内部から変えた方がいいと思う。自民党を変えないと現状は変わらない」と説明した。
訴える政策は資源産業の勃興と輸出型農業への転換など。東京と関西を中心に選挙戦を展開する予定。「名前の連呼なんかしない。たすきもかけません」と、有権者との対話を中心に訴えるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000111-sph-soci
調査研究機関・独立総合研究所社長のジャーナリスト・青山繁晴氏(63)が20日、大阪市内で会見し、参院選(22日公示、7月10日投開票)に自民党の比例代表として立候補することを表明した。青山氏は「政治はボランティア。1期しかやらない。二度とやりません」と、当選した場合、6年間の政治活動に集中する意向を明かした。
青山氏は、共同通信記者時代に数回、出馬のオファーを受けたが「ずっと断ってきた」。新党を結成して地元・兵庫から衆院選に出馬しようとした事もあったが、断念した過去があるという。しかし今月12日、旧知の安倍晋三首相から直接電話があり、「出て欲しい」と要請を受けた。これも「長期化した安倍政権に文句を言う人物が必要」いったんは固持したが「国会質問で外務省や経産省が変わるかもしれない」との安倍首相の言葉に心が変わったという。「選挙は嫌。この会見も悪夢と同じ」と苦笑したが「既得権益を壊すには僕自身の人生を壊さないといけない」と、出馬を決意した理由を語った。当選した場合、「独立総合研究所」の社長は辞任する意向。
政治とカネの問題にも言及。「政治はボランティア。職業になってしまっているから、政治資金で金魚の餌を買う人もいる」と東京都知事を辞任した舛添要一氏を例に挙げつつ、「政治献金は合法でも、1円も受け取らない。それでも政治はやれます」と言い切った。メディア活動については「芸能プロダクションとは関係を持たないが、オファーがあれば」とした。
青山氏は会見の中で、消費増税について「延期という判断は間違い。少なくとも凍結。本来なら減税」と自民批判も展開。「自民から出馬するのが一番嫌」とも話したが、「内部から変えた方がいいと思う。自民党を変えないと現状は変わらない」と説明した。
訴える政策は資源産業の勃興と輸出型農業への転換など。東京と関西を中心に選挙戦を展開する予定。「名前の連呼なんかしない。たすきもかけません」と、有権者との対話を中心に訴えるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000111-sph-soci
震えて眠るのは左翼だけじゃなくて
安倍総理の足をひっぱってる自民党の議員も含まれるなこれ
政治献金受け取らない
政治資金パーティやらない
政治家は本来ボランティアになるべき、そのきっかけを作りたい
すばらしい
青山繁晴の記者会見、キレッキレだな。
こりゃ当選するし、絶対に当選させたい。
やっぱり今回自民厳しいのかな。
青山まで引っ張り出すって。
安倍批判票が行く場所は民共の候補者統一で
出来てしまったからな。
青山まで引っ張り出すって。
安倍批判票が行く場所は民共の候補者統一で
出来てしまったからな。
↑
青山さんに声を掛けたのが1月
その頃に何があったのか考えればすぐ分かる
*安倍首相は、青山さんに自民の膿を出してもらいたいんだな。
「自民内部、外務省・経産省を変えることができます」って何気に凄い発言。
しかもそれを公表していいとかw
もうこれ、ぶっちぎりだな!
期待しちゃいます(^^)
民珍??
狂産??
社民??
テロリス党!
何それ(笑)
もうそんなもの話題にもされない。
その頃に何があったのか考えればすぐ分かる
*安倍首相は、青山さんに自民の膿を出してもらいたいんだな。
「自民内部、外務省・経産省を変えることができます」って何気に凄い発言。
しかもそれを公表していいとかw
もうこれ、ぶっちぎりだな!
期待しちゃいます(^^)
民珍??
狂産??
社民??
テロリス党!
何それ(笑)
もうそんなもの話題にもされない。