Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

超速射・レールガン(電磁加速砲)

とうとう来ましたね

新時代が(^^)

遅ればせながら転載です




超速射・レールガン(電磁加速砲)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


超速射・レールガン(電磁加速砲)を日本独自で開発へ 中露ミサイルを無力化 防衛省が概算要求
2016.8.22 13:00

政府が、米海軍で開発が進められているレールガン(電磁加速砲)について、研究開発に本格着手する方針を固めたことが21日、分かった。平成29年度予算案の防衛省の概算要求に関連経費を盛り込む。

米政府はレールガンを将来世代の中心的な革新的技術と位置づけており、日本としても独自に研究開発を行う必要があると判断した。

レールガンは電気伝導体による加速で発射する新型兵器。

米海軍が開発を進めているレールガンは、1分間に10発を発射することができ、時速約7240キロの速度で射程は約200キロとされる。対地・対艦・対空すべてに活用でき、ミサイル防衛でも中心的役割を担うことが期待されている。

火砲やミサイルと比べて1発当たりのコストが低く抑えられ、中国やロシアの弾道ミサイルや巡航ミサイルを無力化できる可能性も秘めていることから、米海軍研究局は戦争の様相を決定的に変える「ゲームチェンジャー」と位置づけている。

防衛省はこれまで、米国を中心とした国内外のレールガン関連技術の開発状況を調査するとともに、基礎技術に関する研究を行ってきた。レールガンが米軍に実戦配備されるのは5~10年後とされているが、自衛隊に導入するためには米国側の技術協力が不可欠。

「日本側に技術の蓄積がなければ十分な協力が得られない」(陸上自衛隊関係者)という事情もあり、日本独自の研究開発を進める必要に迫られていた。


http://www.sankei.com/politics/news/160822/plt1608220009-n1.html





「政府が、米海軍で開発が進められているレールガン(電磁加速砲)について、研究開発に本格着手」
「1分間に10発を発射することができ、時速約7240キロの速度で射程は約200キロ」
「中国やロシアの弾道ミサイルや巡航ミサイルを無力化できる可能性も」
「米海軍研究局は戦争の様相を決定的に変える『ゲームチェンジャー』と位置づけている」





要領はこうですね



【KSM】レールガン電磁加速砲を日本独自で開発へ 中露ミサイルを無力化


米国のレールガン技術って、日本のリニア新幹線の技術転用じゃなかったでしたか。質量体を高速で衝突させるというシンプルな兵器、それゆえに防御がほぼ不可能とか。戦艦大和の主砲も言ってしまえばこれだよななどと思いつつ、軍事費はやっぱりGDP比3%でいいよなと思い巡らせました。



ここまで来たかという感じですね
(^^)

こういう分野は日本は大得意!
戦争が始まる前に黙らせる。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles