進化論ってよく考えたらおかしくない?

進化論とは、生物が進化したものだとする提唱、
あるいは進化に関する様々な研究や議論のことである。
生物は変のものではなく長期間かけて次第に変化してきた、という考えに基づいて、現在見られる様々な生物は全てその過程のなかで生まれてきたとする説明や理論群である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/進化論
■進化論否定派の主な主張:
・キリンは高いところにある葉っぱを食べるために首を伸ばしたっていうけど
なんで突然首伸びたの?中間の化石とかもないし

・ダーウィンの言う進化がほんとなら
木とか葉っぱそっくりに奴らはどうやって進化したんだよ




http://ja.wikipedia.org/wiki/自然選択説
自然選択説とは、進化を説明するうえでの根幹をなす理論。厳しい自然環境が、生物に無目的に起きる変異(突然変異)を選別し、進化に方向性を与えるという説。
・人とチンパンジーってどう考えても差があり過ぎだろ

http://ja.wikipedia.org/wiki/人類の進化
・神が6日くらいで創ったんじゃね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/若い地球説
ユダヤ教・キリスト教の聖典である旧約聖書『創世記』の冒頭には、以下のような天地の創造が描かれている。
1日目 暗闇がある中、神は光を作り、昼と夜が出来た。
2日目 神は空(天)をつくった。
3日目 神は大地を作り、海が生まれ、地に植物をはえさせた。
4日目 神は太陽と月と星をつくった。
5日目 神は魚と鳥をつくった。
6日目 神は獣と家畜をつくり、神に似せた人をつくった。
7日目 神は休んだ。
・ルシファーに率いられた天使らの反乱が起こり、その戦乱で世界は破壊されてしまったので、ミカエル率いる天の軍勢が堕天使を制圧し地獄に幽閉した後、神が世界を造り直したんじゃね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/二回創造説
・そもそも宇宙は高度な知的生命体である空飛ぶスパゲッティ・モンスターによって創造されたのだ!ラーメン!

http://ja.wikipedia.org/wiki/空飛ぶスパゲッティ・モンスター教
目的もなく起きる変異が生存競争や性淘汰によって取捨選択された結果を進化って呼んでるだけだと思うんだけどね
表現型の問題ってどの辺まで進んでるのかね
そろそろ今西進化論の再評価があってもいいんじゃないのか
ハチドリの仲間にも特定の変わった形状の花弁の花蜜しか吸えない(適応した)種が存在する
進化論がメイン ウイルス等突然変異が亜流 神が作りたもうryは電波

なんで日本は片方しか教えないの?
両方教えて、「どっちか信じるのは君の自由ですよ」でおk