驚きの新デザイン「いつでもどこでも寝れる靴」が開発される

派手だったり、高機能だったり、およそ靴とは思えないデザインのものもありますが、なんと「どこでも寝れる靴」が開発されたとのこと。
いったい、どんな靴になったのかご覧ください。
1.
![どこでも寝れる靴01]()
それがこちらの靴! オーストラリアのデザイナーによって考案されたそうです。

それがこちらの靴! オーストラリアのデザイナーによって考案されたそうです。
「ここで寝たい、とにかく寝たいんだ!」と思ったなら……。
2.
![どこでも寝れる靴02]()
まず、かかとのあたりから、するするーっと引っ張り出します。

まず、かかとのあたりから、するするーっと引っ張り出します。
3.
![どこでも寝れる靴03]()
だいぶ出てきた!

だいぶ出てきた!
4.
![どこでも寝れる靴04]()
コンパクトなわりに、結構な量の生地が収納されていたようです。

コンパクトなわりに、結構な量の生地が収納されていたようです。
5.
![どこでも寝れる靴05]()
かぶった!おもむろにかぶった!

かぶった!おもむろにかぶった!
6.
![どこでも寝れる靴06]()
「いえーい」

「いえーい」
ここまでだと、ただの変な人です。
7.
![どこでも寝れる靴07]()
広げると……ン?

広げると……ン?
8.
![どこでも寝れる靴08]()
寝袋かと思いきや、簡易テントだった!

寝袋かと思いきや、簡易テントだった!
9.
![どこでも寝れる靴09]()
多少不審な感じはぬぐえませんが、雨風をしのぐことができて意外と快適かも。

多少不審な感じはぬぐえませんが、雨風をしのぐことができて意外と快適かも。
肝心の履き心地や重さがわからないと実用性については判断が難しいところですが、アイデアとしてはなかなか面白いのではないでしょうか。
らばQさんより
タダでも要らない気がする
(^^)