何気ない材木から何ができるのか?
1.
![木材からアート01]()
ただの分厚い板を、削り出すところからはじめます。

ただの分厚い板を、削り出すところからはじめます。
2.
![木材からアート02]()
ざっくりと削ったところ。

ざっくりと削ったところ。
3.
![木材からアート03]()
薄い板がたくさん?

薄い板がたくさん?
4.
![木材からアート04]()
きれいに加工していくと……。

きれいに加工していくと……。
5.
![木材からアート05]()
どうやら1個の塊のようです。

どうやら1個の塊のようです。
6.
![木材からアート06]()
ニスで仕上げ。

ニスで仕上げ。
布? 紙?
いったいなんでしょう?
それは色を塗ることで判明します。
7.
![木材からアート07]()
なんと雑誌の山!

なんと雑誌の山!
8.
![木材からアート08]()
すごい、どうみても木彫りとは思えない……。

すごい、どうみても木彫りとは思えない……。
9.
![木材からアート09]()
クロスワードパズルの上には、コーヒーの跡まで再現。

クロスワードパズルの上には、コーヒーの跡まで再現。
Randall Rosenthalさんの作品は、以前にもご紹介したことがあるのですが、元の材木や製造過程を知ると驚きも倍増ですね。
It’s Amazing What This Guy Can Create from a Block of Wood
It’s Amazing What This Guy Can Create from a Block of Wood
らばQさんより一部転載
凄い(^^)
普通に騙されますよこれは!