偉大な画家たちの「最初の作品」はこうだった…代表作との比較いろいろ

歴史に残る作品を残した画家たちにも、最初の作品(世に出た作品でもっとも古いもの)が存在します。
誰もが知る代表作とは、作風やテーマがどう異なる(共通する)のか、気になる比較をご覧ください。
1. フィンセント・ファン・ゴッホ

代表作:「自画像」

最初の作品:「ジャガイモを食べる人々“The Potato Eaters”」
2. レオナルド・ダ・ヴィンチ

代表作:「モナ・リザ」

最初の作品:「東方三賢王の礼拝“The Adoration of the Magi”」
3. パブロ・ピカソ

代表作:「泣く女」
4. ミケランジェロ

代表作:「アダムの創造」

最初の作品:「聖アントニウスの苦悩“The Torment of St. Anthony”」
5. クロード・モネ

代表作:「白い睡蓮」

最初の作品:「ルエルの眺め“View from Rouelles”」
6. サルバドール・ダリ

代表作:「記憶の固執」

最初の作品:「フィゲラス付近の風景“Landscape Near Figueras”」(6歳時の作品)
7. ジョージア・オキーフ

代表作:「雄羊の頭、白いタチアオイ、丘」

最初の作品:「うさぎと銅製の鍋“Dead Rabbit with Copper Pot”」
8. アンディ・ウォーホル

代表作:「マリリン・モンロー」

最初の作品:「キャンベルのスープ缶“Campbell's Soup Cans”」
9. フリーダ・カーロ

代表作:「ネックレスを付けた自画像」

最初の作品:「ベルベットドレスを着た自画像“Self Portrait in a Velvet Dress”」
10. レンブラント・ファン・レイン

代表作:「夜警」

最初の作品:「聖ステバノの殉教“The Stoning of St. Stephen”」
11. エドヴァルド・ムンク

代表作:「叫び」

最初の作品:「病める子“The Sick Child”」
12. エドガー・ドガ

代表作:「舞台の2人の踊り子」

最初の作品:「ベレッリ家の家族“The Bellelli Family”」
13. ジャクソン・ポロック

代表作:「ナンバー19、1948」

最初の作品:「壁画“Mural”」
14. サンドロ・ボッティチェッリ

代表作:「ヴィーナスの誕生」

最初の作品:「不屈の精神“Fortitude”」
同じ人とは思えないほど作風ががらっと変わった人もいれば、最初から天才性を発揮している人などもいて、とても興味深いのではないでしょうか。
今、絵を描いているという人も、将来は大きく画風が変わっているのかもしれませんね。
らばqさんよりの転載です
やっぱ天性と言うのはあるんだな・・・(^^)
それなりに雰囲気出てますね!